気になっていたパン屋さん、
デュヌ・ラルテ
に行ってきました
こちらのお店、以前グルメガイドで見たときは住所が
港区南青山6-13-9アニス南青山2F
となっていましたが、ネットで調べてみたら2008年9月に
表参道店と統合したことが判明
今はシャネルやブルガリカフェが入っているビル、
GYREのB1に入っています
お店の名前の意味は「類いにも稀なる」だそうで
どんなに不思議なが並んでいるのだろうと思って
恐る恐る足を運んだのですが見た目はいたって普通
私はいつも朝食用に「おかずパン」みたいな種類を
買うのですが、こちらはどちらかとぃぅと食事に合わせる
といった感じ。
3つ選んで買ってみました
手前から順番にご紹介します。
ショコトレフル(220円)
こちらのお店の「パンオショコラ」だそう。
表面のちょこはほんのりビター。中は薄味のチョコレートクリーム。
調べたら生クリームが入ってるとのことでした。
続いてアップのお写真を撮り忘れてしまったのですが、
カンヌ(220円)
こちら、オーダーしてからカスタードクリームを詰めてくれます。
ところがこのクリーム、何か独特の香りがするのです・・・。
なんだろうなんだろうと考えていたのですが、ネットを見て納得。
サトウキビを使ったカスタードクリームみたい
正直この匂いはちょっと苦手でした・・・
そして最後は名前・お値段ともに失念してしまったのですが
シナモンがたっぷりかかったベーグルのようなもの。
モチモチを超えて噛み切るのが困難なほどの弾力です
3種類しか食べていないので何とも言えないのですが、
独特の種類・味で私はちょっと苦手かも・・・
もうちょっとマイルドで温かみを感じるものがぃぃな~
今度はに合わせるタイプのパン
にトライしてみようかな