ずっと行ってみたかった
ゴルフバーに行って来ました![]()
このブログで
の話題、何気に初
だと思いますが
実は3年ほど前にファッションでスクールに通うも
3ヶ月ほどで挫折したレベルです・・・(笑)![]()
でも、去年ぐらいから、飲みながら食べながら遊び感覚で
が出来るとぃぅゴルフバーに興味深々![]()
そんなわけで今回ようやく実現したゴルフバーデビュー![]()
いざ調べてみると赤坂や六本木を中心に結構たくさんお店が
あることがわかり、自分なりに条件を決めて選んだのが
六本木の駅から徒歩5分ぐらいのLINKS
![]()
選んだ基準は以下の通りです![]()
キャディーさんがつかないこと
(仲良しで楽しみたいのに邪魔しないで~
)
1時間以上の延長を15分刻みで清算できること
(2時間やれと言われても体持ちません
)
駅から近いこと
(これは基本!2軒目にも行きやすい
)
ダーツやカラオケなど他の設備がないこと
(他の音源が入ったり違う目的のお客さんがいない方が
ぃぃかな~
)
・・・さて、店内に入ると薄暗くてちょっぴりムーディーな空間。
このあたりはダーツバーとそっくりです![]()
ブースへ移動すると大きなスクリーンが![]()
この背後にガラス張りの仕切りがあり、向こう側にはテーブル&椅子。
そこで飲食をしながら仲間のプレイを見て楽しむというスタイル![]()
道具はすべてお店にあるので持ち物は何も要りません![]()
グローブもサイズ別にたくさんあるし、打つ道具?も
フルセット用意されています。(レディース用もフルセットあり
)
スニーカーも貸してくれるので気合いを入れるなら履き替えても
!
テーブルに用意された紙に、回るコースとプレイヤーの名前を
書いたらスタッフの方にPCを使って登録をしてもらい、
いよいよプレイ開始です![]()
私の友達
ゴルフから程遠すぎるガーリーなカッコでプレイ![]()
今回1番上手だった先輩もスーツで「ザ・会社帰り」
そして私もなぜか最後までジャケット着用でプレイ(笑)![]()
どうしても仕事から離れられない![]()
・・・何しろゴルフ自体も初心者、ゴルフバーも初の私達。
1時間で1ホールしか終えられませんでした(笑)![]()
でも特にここで奮起することもなく、1時間1ホールで終了![]()
さっさと西麻布のワインバー
に移動して2次会しました![]()

4人なら飲食抜きで1人1,500円ととってもお手頃なゴルフバー。
上手下手に関係なく気軽に楽しめるので、すっかりハマった・・・![]()
ストレス発散に、お仕事帰りに行くのがオススメです~![]()