中目黒探索日記、2回目の本日ご紹介するのは

オーガニック野菜を使用したベジタブルスイーツ専門店、

パティスリー ポタジエ


学習院大学卒→パティシエという珍しい経歴を持つ

オーナーパティシエの柿沢安那さんは、そのキュートな

ビジュアルも一役買ってはてなマーク今や大人気パティシエのお1人キラキラ


先日訪れたFOODEXにも出店していたのですが

バイヤーの人数がとにかくすごくて大変なことになっていました溜め息


そんな超人気店、気にはなっていたものの、

スイーツに野菜を使うというちょっぴり斬新過ぎコンセプトに、

コンサバな私?はずっと難色を示していましたあせる


でも以前まろさんの日記 )で読んだ生姜のマドレーヌ

気になり、もしかしたらお気に入りのスイーツに出会えるかもはてなマーク

と思い、行ってみました音譜


平日のお昼間というのに店内は結構な入りでビックリ!

やはり人気店なのですねキラキラ


  もじゃにゃあのごろごろ日記
    (お写真はHPよりお借りしております)


テイクアウトしてテラスのお席で食べることも出来るようで、

半分以上のお席が埋まっていました!!


人と人の間から何とか覗いたショーケースには、

正真正銘のケーキがありました(当たり前ですがあせる)。


でも、近づいてみるとケーキにアスパラささっていたり

スライスしたセロリが乗っていたり・・・。


説明を読むと、今までどのレストランでも出てきたことのないような、

今までの常識では考えられない、本当に斬新としか言いようのない

組み合わせのスイーツがたくさんありました。


たとえばこちら↓



     もじゃにゃあのごろごろ日記

       ゴボーショコラ


バターソテーしたゴボウとチョコレートの香り高いマリアージュ。

ナッツのようなゴボウの歯触りも楽しい、軽い食感のガトーショコラです。


とのこと。頭の中でゴボウとチョコレートを足してみるのですが

まったく想像もつきません。


他にもアボカドレアチーズ

ルッコラゼリーなど、しばし呆然としてしまいましたあせる


するとボーっとしていた私の目にモンブランの文字が

飛び込んできました!せめてこれだけでも買って帰ろう!!

ショーウィンドウに近づいてみると・・・



     もじゃにゃあのごろごろ日記  !?


っぺんに乗っているのは一体何!?

なんと中にトマトジャムが入っているとのこと・・・。


なんとぃぅか、今回自分に足りなかったものは

勇気(或いはチャレンジ精神?)

といった感じでしょうか・・・。


結局ケーキには手が出ませんでしたあせる

(しかも生姜のマドレーヌもなかった~汗


でも、せっかくなので何か買おうと思い店内を何周もして

選んだのがこちら↓




チーズ&ソルトクッキーです。


もちろんただのクッキーではありませんよ~パー



↑3種類のお味で、ベースはエダムチーズ。美味しそうラブ目


実際、甘さ控え目で今流行りの「甘くないクッキー」

結構当たりかも!これならちょっとした手土産にも(男性にも!)

使えそうですグッド! お値段も470円と良心的音譜



3種類の中で1番ヒットだったのはゴボウ!

塩気の強いチーズの香りにトッピングされたゴボウが

甘くてすごく美味しいんですドキドキ

次回は勇気を出してケーキにもチャレンジしてみようかなはてなマーク



クローバー パティスリー ポタジエ クローバー


   目黒区上目黒2-44-9

   03-6279-7753

   10:00~20:00(年中無休)