昨日は職場の方々と食事だったので時間までお茶することに音譜



お店の場所は直前まで内緒パーと言われていたので

これはあまり期待できないかも~ガーンと思った私は(←失礼!)

少しお腹に入れておこうと最近お気に入りの穴場スポット、

GYRE 内のブルガリカフェへ・・・cafe



表参道のカフェお茶と言えばいつもアニヴェルセルでしたが

ブルガリカフェはいつ行っても空いているらしい、と知ってからは

ちょっと脚を伸ばしてこちらでお茶することにしていますドキドキ



  もじゃにゃあのごろごろ日記
       (写真はHPよりお借りしております)



昨日は少し暖かかったのでテラス席へニコ



テラス席があるお店では必ずと言ってぃぃほどテラスを

選んでしまう私ラブラブ



女の子は寒がりな子が多く、外を嫌がる子も結構いますが

私は多少寒くても外の気持ちぃぃ空気に触れながら

ゆっくり時間を過ごすのが大好きですにこ



今までお茶しかしたことがなかったのですが、

今回は初めてデザートにも挑戦オーッ!



フォンダンショコラと

 ピスタチオのアイスクリーム

オーダーしたのですが、ホイップクリームもた~っぷりついて

最高でした~~キャッ☆!!



これはリピートしちゃいそうですラブ目



ハート ハート ハート ハート ハート ハート ハート ハート ハート ハート


大満足でお店を後にし、いよいよお店食事へ移動ですスキップ

連れて行かれたお店はなんと私が気になっていたお店!!

希須林 でした~~~ラブ目



店内は明るくてムーディーとは程遠いほどカジュアルですが、

気軽に食べられる中華を探していた私は、密かに気になってたお店。



   もじゃにゃあのごろごろ日記
        (写真はHPよりお借りしております)


↑と~ってもカジュアルでしょうはてなマーク

内装通り、客層はビジネスマンやマダムなど。



海老チリやら海鮮おこげ、餃子などなど色々食べましたが

どれもソツなく美味しいラブ目


しかもカジュアルなのに店員さんの対応が本当に良く、

常に笑顔!常に一生懸命!!

とっても感動しましたドキドキ



女の子同士や気のおけない男性の友人、会社の上司などと

気軽に楽しめるこちらのお店食事、とってもオススメですドキドキ


ちなみにこちら、テイクアウトメニューも充実しているので

今度トライしてみようと思ってます!

次回行ったら人気メニューのこちらを食べてみたいな~↓


もじゃにゃあのごろごろ日記