色々とバタバタしていたら先月のお料理教室
の記事を
するのをすっかり忘れていました![]()
先月のレッスンはこちらのメニューでした![]()
デザートとワイン
もつきます![]()
まずは海老と春野菜のフリット
フリットの衣はビールやメレンゲを使ってふんわり揚げています![]()
ちょうど前の月にカンテサンスでビールを使って揚げたピーナッツを
いただいたのでタイムリーでした![]()
つけたソースはアイオリです![]()
これまだ前の週にランベリーのお料理教室でアイオリソースの、
それもかなり手の込んだバージョンを習ったので今回は簡単な
作り方をレクチャーしていただけてラッキーでした![]()
軽めのフリットは適度に酸味の利いたアイオリとよく合って、
とても美味しかったです![]()
続いてはイタリア風オムレツ、フリッタータ![]()
私の技術が低すぎて見た目がかなりブチャイクに・・・![]()
でも断面はとっても綺麗なんですよ~![]()
美味しそうでしょ![]()
これは「余り物でさくっと」作れたらカッコイイ
メニュー![]()
練習あるのみ
です!
最後にデザートは桜のシャンティーを添えたこちら![]()
パウンドケーキ、初めて作りました![]()
お写真では少しわかりづらいのですが、ホイップクリームに桜の
シャンティーが入っているので、ピンクの粒々がところどころに見えて
とっても可愛いんですよ~![]()
レッスンの日はまだ少し肌寒い日でしたが、春らしいメニューのおかげで
少し早めの春を感じることができました![]()