中・高時代のお友達nobukoのお誕生日祝いクラッカー

シャングリラのイタリアンイタリアpiacereに行ってきました音譜



日曜のランチ食事SUNDAY SPECAIL-SET8,400円)のみ。

でも、リクエストすれば通常のランチコースもいただけるそうチョキ

通常のランチコースは2種類あります↓


 前菜・パスタ・メイン・デザート4,700円

 前菜・パスタ(2品)・メイン・デザート5,900円


通常コースは前菜やパスタ、メインなど各4~5種類から

選ぶことができますが、日曜のコースは選択肢なしパー


コースでも出来れば自分なりに組み立ててみたい私としては、

ちょっぴり不満なスタートでしたあせる


さて、そんなことを思いながらメニューを見ていると

サービススタッフの方がワインを持って登場キラキラ

何かの間違えかと思っていたらSUNDAY SPECAIL

スパークリング1杯乾杯サービスなのだとかラブ


最初はもちろんスパークリングをドキドキと思っていたので

嬉しいサービスでしたハートちなみに銘柄はボッテガの白キラキラ


メニューが組み立てられない不満もどこへやらにこ

単純な私達はすっかりご機嫌音譜


そこへ続いてロールパンのサービス。


ラードのパン、黒オリーブのパン、そしてもう1種類

(失念しました・・・汗から選ぶことができますチョキ


するとサービスの方から、

「お水はご用意いたしますかはてなマーク目


最初からお水について聞かれたことは記憶になかったので

びっくりえ゛!!でも一緒にいるnobukoはとってもお酒に弱いし、

私もお水はたくさん飲むのでいただくことにラブラブ


そこでメニューの端に面白いことを発見目

こちらのレストラン、ウォーターチャージなるものがあり、

500円でお水を好きなだけいただくことが出来るんですハート

面白いシステムですよねビックリ


さて、ロールパン(バターありますグッド!)を頬張りながら

SUNDAY SPECAILを待ちつつ、いつもの弾丸トークニコ

nobukoとは2~3ヶ月に1度定期的にランチ食事しているのですが

いつも話題が尽きませんラブラブ


しかしいつも話に夢中な私達ですら、

「あれはてなマークちょっと遅くないはてなマーク」とぃぅセリフが出るほど待ちました。


そしてやっとのことで最初に登場したのは

サラミ3種ピンクのブタとグリッシーニ2本

これは時間がかかるものなのでしょうか・・・はてなマーク

さらに、サラミそれぞれについての説明も特になく、

1種類、気になるサラミがあったので何の香辛料が入って

いるのか伺うと、「少々お待ち下さい」となり、戻ってくると

「こちらコショウですね!」と・・・。

ハイ、私もそれはわかります汗

でも何のコショウか知りたかったな・・・あせる


気を取り直して次のお皿は、

白いんげん豆のピューレとレバー

見た目フォアグラのようなレバーの下にマッシュポテトのような

白いんげん豆のピューレが敷いてあり、

濃い目のソースがかかっています。

彩りも綺麗で白いんげん豆が本当にマッシュポテトみたいで

レバーとよく合い、美味しかったドキドキ


続いてはパスタ。

ラビオリのようなパスタの中にはひき肉などがはいっていて、

真ん中には牛肉と思われるスジスジのお肉。

こちら、なぜ曖昧かというと何度聞いても

「○×の○△□(←カタカナ)でございます」の一点張りで

結局モノは何なのか、よくわからず・・・汗

なので私の食べた感覚でしか説明できず。

もしかしたら間違っているかもしれませんあせる


そんな調子でメイン。

言うまでもなくメインも相当時間かかりました涙


ペニンシュラがOPENした際、開店1週間ぐらいのときに

ヘイフンテラスへディナー食事に行ったのですが、

そのときぐらい(あるいはそれ以上に)時間がかかりましたあせる


きっとOPENして間もないので動線が確立していないのね!

割り切って楽しむことにしましたオーッ!


・・・で、話は戻ってメインはワゴンに木で出来た台に乗った

綺麗な牛肉と付け合せが登場し、目の前でサーブして下さる

パフォーマンスつき音譜


うしさんは一言で言うとステーキで、脂身も多く・・・汗

サーブに時間がかかっている間に満腹中枢が刺激されていた

私達は脂部分は残してしまいましたあせる

付け合せも、紫キャベツのソテーは美味しかったのですが、

あとはニンジンにんじんやおイモなど、ごくごく一般的なお野菜の

バター炒めといった感じ。


そんなこんなで最後のデザートキラキラ

デザートはズッパイングレーゼですドキドキ

これは文句なしに美味しかった~~ラブ目


お酒に漬かったスポンジもしっかりしていてふやけているものが

苦手な私にもぴったり(笑)層になっていたチョコレートのムースも

美味しく、上に乗せられた不思議な薬草から作られたという

ド派手ピンクのも可愛かったラブラブ


そして嬉しかったのは事前にお願いしておいた、

お誕生日のサービスキラキラ



後ろに隠しながら持ってきてくださったり、

カメラをたくさん撮ってくださったり、ロウソクを吹き消し終わるまで

一緒についていてくださって、消し終わると心から嬉しそうに

拍手してくださったり・・・ドキドキ



あえて逆光で失礼しますあせる


ちなみにこちらはチーズケーキで、9cmのもの2200円

チーズケーキかチョコレートケーキで選べますラブラブ

もっと大きいサイズもあるそうで、他にフラワーアレンジメント

リクエストOKですチョキ


そうなんです。

そんなわけでこちら、サーブやお味など、

ちょっともう一頑張り欲しいなあせると思う部分は多々あります。

(私なんかが本当に偉そうなことを言って申し訳ないのですが)


でも、サービスの方々が皆さん概ねとてもご親切なので、

なんとかそこで許せちゃうのも本音ですドキドキ


サービスの方の中には以前に某☆☆レストランにいらした方も

いらっしゃり、私のことも覚えてて下さってわざわざご挨拶に

いらしてくださったり、元☆☆☆にいらした方をご紹介いただいて

色々とお話&ご案内して下さるなど、ご優秀なサービススタッフも

いらっしゃいます。


500円のチャージでおかわりOKのお水、

食後のお紅茶もおかわりOK、さらにプティフールも

ついてパンもおかわり自由なのはポイント高かったです音譜


しかしランチが終わると4時近くになっていましたえ゛!

この後空いていたらアフタヌーンティーに行きたかったのですが

(満席でダメでしたが)とても無理でしたね(笑)あせる


もう少し落ち着いた頃、また足を運んでみたいと思いますラブラブ