オフィスで配る義理チョコは、毎年こちらのお店にお願いしています。


もう予想がついている方もいらっしゃるのでははてなマーク


・・・そう。

白金台のChocolatier Erica ですドキドキ



入社1年目の頃から毎年こちらで事前予約して買ってますドキドキ


バレンタイン近くはお店が大変混雑するので、並ばずに買うためにも

予約は必須!受け取りは2階なのでスムーズですドキドキ


1~3年目の頃はお世話になっている方の判断が難しく、

大量に買い込み、電車の混まないうちにラクガキを出ては

せっせと配っていましたあせる


でも、そろそろ私から貰っても嬉しくないだろうと判断し(笑)

今年は10個ほどに絞ってお配りしましたドキドキ



お子様との父子家庭の方には、お子様と一緒にお話しながら

つまめるよう、ピンクのビジュがたくさん詰まったブーケをドキドキ


お子様のいらっしゃらない方には、奥様と楽しんでいただけるよう、

オレンジピールとマシュマロが入ったヴォンドメールをドキドキ


そのほか、甘いものが少し苦手な方にはオレンジピールチョコレート、

若手・その他の方には小さなボックスに入ったミルクチョコレートをドキドキ


エリカは白金のお店以外に店舗を持たず、百貨店にも限定出店を

しないので、ここにしかないバリュー感キラキラがあります。


王室御用達のようなロイヤル感王冠1はありませんが、

かえってこの素朴な味わいが、お年を召した方にも食べ疲れせず

召し上がっていただけるので、祖母の年代にも好まれるお店。


私が毎年こちらで買うので会社の他の女性もこちらで買うのは

遠慮するようで(笑)誰ともかぶったことはなく、

エリカのチョコ=私 という図式が出来上がっているよう(笑)


ちなみに、パパさんに買ったのは以前ご紹介したこちら↓



SATSUKIの塩キャラメルマカロンですドキドキ



先日のテーブルウェアフェスティバルに影響されて、

さっそく大倉陶園のお皿を使ってみました(笑)あせる



あっという間に残りわずかに・・・あせる



サレが効いていてとっても美味しかったですドキドキ

また来年も販売されるといいな~ラブ目