元旦にひいた思わぬ風邪のおかげで

すっかり年始の予定が崩れてしまいましたあせる


新婚の大親友kayokoの新居ラクガキ訪問計画から

SALEショッピングまで楽しみにしていたこと、多々あったのですが

すべては明後日から始まるお仕事パソコンに備えて体力温存汗


でも今日はどうしてもお年賀状年賀状その他諸々必要アイテムを

買わなくてはならず、久々にニコタマへ行ってきました。



本当はBARNEYSも久々に見たいし銀座へ行きたかったのですが

人混みを考えて長閑音譜ニコタマへ行くことに・・・あせる


 200901031348000


案の定のほほんとしたニコタマ・・・キラキラ

高校生の頃はテニスの試合に負けるとここへ来て

ぼんやりして、うっかりそのままお昼寝・・・ZZZなんてことも

ありました(危機感ゼロだったなあ、あの頃は・・・)あせる


大学生になってからは、サークルの人達とBBQをしたり、

そうそう、大学1年生のときは、失恋ハートブレイクして、そうしたらサークルの

先輩がくるま。を出してくれて、玉川沿いをドライブしてくれたこともキラキラ

なぜかボートまで漕いでくれて・・・あせる

サザンとか宇多田とか聴きながら・・・懐かしいですドキドキ


・・・と、色々と過去のことが頭を駆け巡りましたが、

(なんだかお薬薬のせいで頭がボォーっとしてしまい、

 色々と昔のことを懐かしく思い出してしまいました)

とりあえず現実に戻って買うべきものを買いました。

買ったと言ってもどうってことない物ですが、こちらこちら



無印のカレンダーシールドキドキ


まずカレンダーはオフィス用の卓上カレンダーで、

こちらは去年から絶対に無印のものと決めています。


予定を書き込むスペースの多さとデザインのシンプルさも優秀ですが

私にとって最大の必要条件を満たすカレンダーは他にありませんこちら



それは海外の休日がわかること。

仕事の性質上、私にとって海外の祝祭日は結構重要で、

さらに前年の12月から始まっているのもポイント。

こんなカレンダーは伊東屋でもLOFTでも、

まずお目にかかることはありません。


正直イタリアとフランスの祝祭日はあまり関係ありませんが、

あるに越したことはありませんチョキ


もう1つのシールはそこまで重要ではないのですがあせる



お料理教室のレッスンが1回終了するたびにシールを貼ってますラブラブ

子供っぽいとは思うのですが、レッスンが終わってラクガキに帰ると

すぐに貼って満足しています音譜 なんか達成感があって・・・(笑)

そのシールが切れてしまったので早速買い足しましたにこ


大きなお買い物もなく、不完全燃焼と言えば不完全燃焼ですが、

まだあまり体調も回復しきっていないので、ボォーっとした頭に

久々に冷たい空気が触れて、なんとも気持ちぃぃ日になりました晴れ


春が来たら、ひさしぶりに玉川でBBQやりたくなりましたラブラブ

もう大人だから、美味しい食材だけでグルメBBQやりたいですドキドキ