昨日はウォーキングスキップの後、一度家に戻り、

夜の街 はお友達主催のPARTYクラッカーに行ってきましたヤッホー


ハードな1日で疲れた~あせる

でも人に会うのが最近楽しくてしょうがない今日この頃なので

痛いあしをひきずりながらはてなマーク行ってきましたドキドキ


向かったのは広尾の天現寺カフェ cafe

ZOYゴルフ♪があったところで学生時代よく通った

大好きなカフェ、ペーパームーンショートケーキのお隣ですドキドキ



(お店のHPよりお借りしております)


このカフェは昨日初めて行ったけど、ご当地スウィーツ

提供しているのがウリのカフェcafeみたい目

昨日食べた岡山のロールケーキもすごく美味しかったドキドキ



・・・しかし昨日のPARTYのコンセプトはスウィーツではなくパー

この季節にちなんだ昨日のテーマは、ズバリ・・・

  

  もみじ読書本の秋もみじ


1人1冊ずつオススメの本を持ち寄り、

PARTYクラッカーの最後に交換するというイベントキラキラ


こんな風に推薦者のチェキカメラとメッセージ付きでいただきますこちら



私がいただいた上の本も、タイトルだけでかなり魅かれるテーマ。

確かにお仕事のデキルキラキラって自分の体に対してもというか、

体への管理能力がお仕事の効率性とかにもリンクするんでしょうか。

今読み始めた本が終わったらさっそく読んでみます、楽しみ音譜


みんなお仕事をしているのでジャンルもビジネスに関わるものや

自己啓発、はたまた癒し系など多し目

男性の視点で選ぶ本とぃぅのもなかなか面白くて参考になります目


ちなみに私はこちらの本を持参しましたこちら


   


偶然にもこの本を買おうと思っていた方に当たり、

喜んでいただけて嬉しかったですドキドキ


他にも色々と興味深いものがたくさんありましたよこちら





11月のハワイ旅行飛行機に持って行く本

一体何冊持って行けばぃぃんだろう音譜と思うぐらい

昨日で一晩で素敵な本にたくさん出会ってしまいましたドキドキ


帰りにもう1冊プレゼントプレゼントがありましたラブラブ



これまた女性にとっては興味深いですよねドキドキ

じっくり読んで自分磨き頑張らなくっちゃ(笑)キラキラ


本って映画と同じで一度読むと他にも

色々と読みたくなっちゃいますよね音譜


食べるのが大好きな私は、最近出た林真理子さん

こちらの本も気になっていますこちら





今後も本に限らず、オススメCDCDオススメDVD映画など

色々なジャンルで定期的にPARTYクラッカーがあるのでこれからも

視野を広げるべく、楽しみですドキドキ