今日はお料理教室ナイフとフォークでした~ドキドキ


今日のテーマはリゾットキラキラ

2種類のリゾットを作ったので今日はお腹がいっぱいですDASH!


まず1つ目は宝石緑アサリのリゾット宝石緑



アサリのだし汁がたっぷり入っているほか、

タマネギ、セロリ、赤ピーマン、ピーマン、ニンニクなどが入っています。

お米はイタリア米を使い、オリーブオイルでじっくり炒めて作ります音譜

パルメザンチーズチーズと白胡椒でお好みの味に仕上げたら、

ものすご~~く濃厚に仕上がってしまいましたあせる

チーズチーズ好きなので入れすぎました・・・あせる


ちなみに右上に添えてあるのは、なんとバジリコのチュイール目



ラングドシャを作るのと同じ要領で、シロップ漬けしたバジルを乗せています。



さて、2種類目のリゾットは珍しく冷製のリゾット目


宝石緑澄んだトマトのズッパ風リゾット宝石緑

こちらのお出汁はブイヨンで。

トマトのほか、セロリ、タマネギ・・・ここまではアサリのリゾットと

あまり変わりはありませんが、バジルの茎・グローブを入れるのが

このリゾットの大きな特徴ですキラキラ



おかげで具材を入れて30分煮込んだら、見た目はこんなに透明なのに

とっても香りの高いスープができましたクローバー



この旨みたっぷりのスープを使って出来た冷製リゾットがこちら左下矢印



重たいアサリのリゾットとはまるで正反対!!


今まで食べたことのないぐらいあっさりと涼しいリゾットが出来ましたドキドキ


同じような手順で、とうもろこしやキノコなど、色んなリゾットが出来るのだとかキラキラ


次回は再来週でまたもやリゾット、今度はちょっと上級編流れ星


楽しみですお月様