今日は(今日も)お料理教室
でした
今日のメニューは・・・
金目鯛
のパピヨット
トマト
と紫蘇のカッペリーニ
ヒヨコ豆
のペースト(フムス)
カッペリーニはもちろん、田園調布PATE屋
のフムスが
大好きな私にとって、今日のレシピはすごく楽しみでした
期待を胸に30℃超えの暑さの中もルンルンと参加
まずは(一応)メインのパピヨット
こんな風にクッキングシートに具材を乗せて・・・
折りたたみながらフタをして、蒸し器で15分ほど蒸すだけ
とっても簡単なのに見た目はゴージャスで素敵
カッペリーニと一緒に完成品はこちらです
カッペリーニもとっても簡単で、
見た目も可愛いピンク色に仕上がりましたよ~
・・・さて、今回期待度ナンバーのフムスですが・・・
なんっかPATE屋さんの違う気が・・・・・・・・・
なんか油の匂いが強くて酸味が少ない・・・
ポイントは2つありました。
まず、牛乳を100CC加えるところ。
これをもっと少なくしてヨーグルトに変える。
さらに、隠し味として今回使ったピーナッツバター。
ピーナッツの油の匂いが口に残ります
PATE屋さんは胡麻だったので、胡麻に変えればいけるかも
PATE屋さんはとにかく不定休な上に夏場はほぼお休みモードなので、
なんとか研究してあの味に近づけられたらと思ってます
今日は大好きなロゼでした