今日はお料理教室
でした![]()
なんと今日はレッスン中に絵美先生が登場するとぃぅ
サプライズが・・・![]()
たまたまメンズ雑誌
の撮影があり、
こちらにいらしていたのだそぅです![]()
あまりのオーラ
に一同絶句![]()
明るくて優しくてパワーに溢れていて、
ハッピーオーラ
に包まれた絵美先生から
目が離せませんでした![]()
今日は体調が悪かったのですが
当日はキャンセルできないからと
がんばって行った甲斐がありました![]()
またお会いしたいな、絵美先生![]()
・・・さて、今日のメニューは・・・
香酢酢豚と長芋のサクサク揚げ
十穀ご飯と小松菜の寿油和え
とろとろ卵の茶碗蒸し 鶏そぼろあんかけ
メインの酢豚
だけアップを撮ってみました![]()
酢豚は香酢で和えて少しオトナ
のアレンジを
イメージしているのだそうです![]()
長芋はあっさり揚げてお塩をふるだけなのですが、
このお塩が効いて結構美味しい![]()
酢豚の甘さとお塩の辛さがとてもよく合っていて感動でした![]()
ところで、このコースから毎回ワイン
つき![]()
今日は重めのお料理なので、ワイン
も重めのものを
セレクトしたのだそうです![]()
中華にワイン
って初めての体験なのですが、
意外と大丈夫でした![]()
酢豚
は、私も母もあまり得意でないため、
実は我が家では今まで一度も食卓にあがったことのないメニューでした。
ところが最近、父が意外と酢豚が好きだった、ということが判明![]()
じゃあいつか我が家でも作ってみようとぃぅ話になっていた矢先、
ちょうどぃぃタイミングで習うチャンスが到来![]()
しかもこの週末は「父の日」![]()
この日曜日の献立は決まりました![]()


