今日は2年ぶりに富麗華
でゴハン![]()
久々だったのでお気に入りメニューを中心にオーダー![]()
まずははちみつがけ金色チャーシュー
やわらかいチャーシューに甘じょっぱいタレが美味![]()
続いてXO醤が一品食べたくて大正海老のXO醤炒め
プリプリの
に甘辛いXO醤がマッチ![]()
次は見た目も綺麗な北京ダック![]()
お味はもちろん、とにかく巻きが綺麗で、
完成度の高いお料理です![]()
お野菜もちゃんと取らないと!とぃぅことで
黄ニラとアスパラ炒めもオーダーしました。
次は、正確なお料理の名前は覚えていないのですが、
鳩
をそぼろのようにしたものをパリパリ春雨と一緒に
レタス
で巻いて食べるお料理。これがたまらなく綺麗で、
そして絶品なんです!!私はこれがだ~い好き![]()
次に、評判は聞いていたものの、
一度も頼んだことのなかった小龍包
中の熱々のスープが美味しいので、
なんとかこぼさないようにと、思わず真剣になってしまいます![]()
・・・ところでこの食べにくい小龍包。
正しい食べ方なるものをサービスの方に伺ってみました![]()
・タレにつけた小龍包をレンゲに乗せる。
・てっぺんのくしゅっとなっているところをお箸で少ーし開く。
・空気を入れることで少し冷めるので、中のスープを一口飲む。
(あるいは上の方を少しかじってもOK)
・ショウガなどを乗せたりして、食べられそうな温度になったら食べる。
こんな流れでいくと美味しく美しく食べられるのだそうです![]()
次回から早速実践せねば![]()
〆はやはりチャーハン
迷うほど種類がありますが、
今日は来栖けいさんが推薦している
松の実のせ中国醤油の炒飯に初挑戦![]()
見た目の濃い茶色には一瞬引きますが、
食べてみると意外にあっさりとしていて美味しい![]()
松の実の食感もぃぃ感じです![]()
最後にデザートに私の定番タピオカとマンゴープリン
を食べたら、今日もお腹がはちきれそう(笑)!
ひさしぶりの中華、ひさしぶりの富麗華
に
大満足の
でした・・・![]()