今日は外苑のイタリアンレストラン

リストランテホンダ へランチナイフとフォークに行きました音譜


このお店を選んだ理由は、雲丹のパスタキラキラ


以前、プラチナ通りのイタリアンL'ECAILLER で食べた

雲丹のパスタがあまりに美味しくて感動あせる

ところがいつの間にかポルトガル料理に鞍替えしたのですドンッ

雲丹のパスタは幻となってしまいました・・・ハートブレイク


どこかに美味しい雲丹のパスタはないかな?

と探していたとき、ミシュラン本を読んでいて見つけたのが

ここ、リストランテホンダでしたキラキラ


コースは「シェフのおまかせコース」を選びました。

このコースならパスタが2種類(各30g程度)食べられるからですチョキ


アミューズは白レバーペースト食パンに塗ったものと

グリーンピースのスープにカリカリに焼いたパルメザンチーズ

グリーンピースが甘くて美味しいですドキドキ


前菜はカレイのカルパッチョうお座

I LOVE カルパッチョドキドキの私は大満足キラキラ

ういきょうや山椒の葉など、たくさんの香草が

入っていてとても爽やかな前菜音譜

お野菜たっぷりで1週間分の栄養補給は完璧ですグッド!


パスタ1種類目は高知産フルーツトマトのカッペリーニキラキラ

カッペリーニはリストランテHIROと自宅ぐらいでしか

食べたことがなかったのですが、ここのもすごく美味しいラブラブ

トマトの甘さは砂糖が入っている類の甘さでしたが、

HIROのように汁気たっぷり、とは違った、

濃厚なトマトトマトしたカッペリーニ。

夏の暑~い日晴れにまた食べたい味ですヒマワリ


パスタ2種類目は待望の雲丹のタリオリーニキラキラ

しかし当初の期待が少し高すぎたのかもしれません。

トマトが効いていて雲丹の味を完全に打ち消していましたハートブレイク

私が食べたかったのは雲丹らしい、磯臭さが多少残るようなパスタ。

でも、これはこれですごく美味しくて、とても気に入りました音譜

今度は雲丹の味が活かされたパスタを、ぜひここで食べてみたいです。


続いてメインは和牛を焼いたものwith赤ワインソースやぎ座

パスタとは逆に、イタリアンのメインとぃぅことで

あまり期待していなかったのですが、

期待を遥かに裏切って、量、味共にパーフェクトでした目


デザートはココナッツのグラニテの下に

色んな種類のフルーツを使ったマチェドニアカクテルグラス


最後にサービスで「リモンチェッロ」ならぬ

はっさくチェッロ」をいただきました目

RICHARD GINORIワインもとても綺麗で惚れ惚れドキドキ

いつかこんな素敵なグラスをリビングで傾ける夜を迎えたいものですお月様


今日のメニューに足りないものが1つだけあるとしたら、

春らしい気候、それ以外にありませんあせる

夏のお天気のぃぃ日にもぅ1回来たい、

そんな心地良いレストランでした音譜