公式サイト。



https://www.rakuten.co.jp/collagenkirei/



楽天市場店。送料無料。





私が常用しているビタミンC。1キロ近くあるがもうすぐ全部使い切りそうである。私の肉体に一度に大量に、毎日断続的にぶち込み続けても害はなかった。味は酸っぱい。何かに溶かして飲むよりも計量スプーンで舌の上に乗せてジュースで流し込むのが楽。ちなみに緑茶で流し込むとゲロみたいな味がするので「ゲロの味を久しぶりに味わいたいな」という方は是非。





睡眠の質改善用アミノ酸。恐らく聞いたことがある人も多い。多くのものは個包装で販売されており結構な値段がするが、こうしてひとまとめに粉末で、簡易包装で売ることによって最大限のコスパを維持している。味は甘い。





栄養素豊富な植物シリーズ。こういった類のものは大麦若葉、明日葉、ノニ、マカ、高麗人参等と無数にあるが、その中で私の要求を満たすものがモリンガだった。別に私は天然物だとかに強いこだわりがあるわけじゃないので、適当にマルチビタミンとマルチミネラルを体にぶち込んでもいいと思っている。が、マルチミネラルに含まれる亜鉛のせいでムラムラして仕方がない。そこで亜鉛の含まれていないマルチミネラルを探していたのだがそれもなかなか見つからない。ということで色々な栄養素豊富系植物の栄養分析表を見てその含有量からモリンガにした。アミノ酸豊富なのもでかい。





植物性乳酸菌。についてはさとうみつろうさんのこれが参考になるかもしれない。





そういや私が世話になっている大乘住職も、スピリチュアル界隈の有名人の名前を出しても「いや知らない」としか言わなかったのにさとうみつろうさんだけは知っていた。まあ健康オタクなところがあるから知っていたのだろう。



ちなみに私は植物性乳酸菌は合わなかった(は?)。私には動物性乳酸菌の方が合った。普通のヨーグルトみたいなやつだ。こういう乳酸菌系はまずは1粒から試してみると良い。ほら、ヨーグルトなんかも食べすぎるとお腹壊すじゃん…?



https://item.rakuten.co.jp/oga/1440705/



色々書いたが肉体の欲求が一番正しい。私はアホみたいにヨーグルトを食うし、飲むヨーグルトを飲むので(「飲むヨーグルトを飲まずに体内に入れる」というのもなかなか難しそう)その経費を抑えるためにサプリメントで済ませている。富豪のようにいつ何時でも好きな食べ物が手に入って肉体に入れることができるならサプリメントなんていらないのだ。とはいえ現代ではなかなかそうもいかないのでこうして紹介しているわけである。



また、「おっ、このサプリメントなんか良さげだな」という衝動に従うとたまたまそれが肉体にフィットするということもあり得る。なにか気になるものがあったら買ってみるとよいだろう。




にほんブログ村 哲学・思想ブログへ