いつも利用しているサプリメント屋のオーガランドから半額になるクーポンが来た。
ちなみにこれを書いている1/21(土)19時時点で3500人が既にクーポンを獲得しているらしい。500名限定なのに既に意味不明ではあるが、明日になって獲得できないようになっていたらごめんなさいである。
で、どうせならなんか買うか、ということで色々調べていたのだが、
どれもこれも「わかりやすいサイト」がわかさ生活のサイトだった。わかりやすさ生活である。ので、わかさ生活内を検索できるサイトを貼り付けておく。
意外にも(?)ちゃんと論文とか研究データを参照しているらしくしっかりしている。まあこういうのは大体どんな感じか掴めればいいのだ。あとは身体にぶち込んで実験するのみである。
なぜこんなにもサプリメントやらを紹介するかといえば、肉体が瞑想の土台になるからである。まあそもそもは私の肉体が貧弱であることに起因しているが、私は「どうやって瞑想をするか」について書くことはあっても「どうやって瞑想を頑張るか」について書くことはない。
瞑想のテクニックについて知っていることは必要だが、「自分で瞑想する」とか「努力して1日の中で意識的でいる時間を増やす」といったアプローチは的外れである。いわゆる「頑張って」修行している禅僧なんかがそれであろう。
私はこの肉体に摩擦がないことこそが重要であり、それが結果的に瞑想的になる土台になると思っている。まあOSHOの受け売りだ。
であるからして、こういうサプリメントやらパワーストーンやらヒーリング音楽をおすすめしているわけである。
あ、あと毎週火曜に更新される「今週の100円サプリ」も定期的にチェックすると良いかもしれない。
私にとってはしょうもない美容系のサプリであったりするパターンもままあるが、今回の大豆イソフラボンのように、「肉体に入れたらどうなるんだろう」と思わせるだけのものが対象であることもたまにある。
今回のようにYahoo!ショッピング店で買った方が安い場合もあるが、送料と手数料の関係で基本的には楽天店の方が安い。上手に使い分けると良いだろう。


