「いかなる権威も、そして私のことも信じてはならない」と私のマスターであるOSHOはよく言っていた(会ったことないけど。というか私が産まれる二年前に死んでる)。
このブログに書いてあることも当然同じである。
皆さんに「なんかそういうことを言っている(気持ち悪い)奴もいるんだな」程度に思って頂ければ十分である。
スピリチュアル、宗教、科学、政治
結局のところどんな分野にしたって各々が得た情報から自分の頭で判断するしかない。
瞑想によって「頭、マインドから離れる」ということを私は繰り返し書いているが、決して「頭を使わない、脳死で行動する」ということではない。
日本人は宗教に関してはバランスの取れた見方をできていると感じている。というかそもそも縁がないのである。
が、科学と政治に関してはあまりにもその界隈のことを信じすぎている。ので、これらの分野でバランスの取れた見方を取り戻す為に役立ちそうなTwitterのアカウントを貼り付けておく。
興味がある方はフォローしておくと良い。
スピリチュアルに関しては…
「あるがままでいいから何もしないでいい教」を信じている人が多いのだろうか。
良いわけないだろ・・・!
70年、80年、奴隷のように蠢き続ける人生・・・!
なにかしろっ・・・!しなきゃダメだろっ・・・!
────────────────────
他人の迷惑・事情・心情・顧みない力!
非常識 不道徳のギアを上げろ!
お前に課された任務は絶対追尾!ただそれだけが大事!
その遂行の為には
公序良俗 あとクソみてえな法律
んなモノ全てゴミクズ!
完全 完璧に無視しろ!
(著 福本伸行『カイジ』433話)
────────────────────
とまでは言わないが、既存のルールや既得権益に従ってきた結果が今の人類の有様であることは間違いない。
コロナのワクチン打つか打たないかの話は、なんかワクチン信じるか信じないかの宗教みたいになっているね。科学は宗教じゃないからとデータ見て判断するほかない。私はデータを吟味して今は打つつもりはありません。去年は2度打ちました。皆さんも自分でデータを見て決めて下さい。信じちゃダメよ。
— 池田清彦 (@IkedaKiyohiko) 2022年11月26日
学者。「ホンマでっか⁉︎TV」というさんまさんが司会のバラエティ番組で司会者の一番近くに座っている。
反ワクチンの学者であるが、一番イカれているのはこの人を司会者の一番近くに座らせたプロデューサーの人だろう。
見てみるとわかるが普段は温厚な虫好きおじさんである。
これまでの事実が今、問題にされているのに、すぐに「今後」の話にすり替える汚い手法。このやり方で全てが済むなら国税局も検察も裁判所もいらないじゃないか。
— 清水 潔 (@NOSUKE0607) 2022年11月24日
岸田総理、宛名など空白の領収書「今後このようなことがないよう指示」 https://t.co/Ym8Ugtxgv3
ジャーナリスト。反政府のツイートが多い。
こんなに皆が貧乏して苦しんでいると言うのに、皆からさらに税金を取って軍拡をするという日本政府。
— エリック C. (@x__ok) 2022年11月27日
軍拡をすればするほど国は敵国から嫌われる国となる。
軍拡しないでいることが一番の抑止力であることは間違いない。皆から愛される政治をする国となればさらに抑止力。
何者かは知らない。というかよくよく考えたら私は何者か知らない人をたくさんフォローしている。
結局のところ必要なのは「情報」なのであって「誰が言っているか」なんてことはどうでも良いのである。
①岸田政権は目下、「防衛費倍増」に向けて血眼になっているが、そもそも防衛費というのは、これまでも、また、現在でも巨額の無駄を生んで来ている。したがって、この計画によって、国民の巨額の税金が更に無駄になる可能性がある。以下、これまで政府がいかに無駄遣いをしてきたか、列挙してみたい。
— 小沢一郎(事務所) (@ozawa_jimusho) 2022年11月28日
有名な政治家。政治家っぽい硬い言い回しが多いが有益な情報も多い。