子どもが好きで回転すしは行きます!

我が家は子どもたちに食物アレルギーがあるため、そのあたりも寿司はよかったという事情もあります。

これからも行くと思います。

やはり、あのシステムは素晴らしいと思います!

→子どもむけのガチャポン

→自動お皿回収

 

子どものために2023年?は保有していたのですが、

(この時点ではコロナや日本・海外での回転すし業界の伸びも見込んで…。)

たしか、2024年に株主優待を紙のみにすると発表した時点で薄利で手放しました。

その後、あれよあれよと上昇し、ぴえんしてましたが…。

 

今回再開とのことですが、もやもやするので株は買いません。

 

同じ価格帯で、利回り4%の配当金で1回は行けるので…。

 

どうしてこのような戦略をとったのか…

経営陣(特にCEO)の本意は分かりかねますが…。

 

自身のための備忘録です!

物忘れが激しすぎます。買い物するものも忘れちゃう。