私が世間とずれている、普通ではないことは承知しております!

投資歴10年超、数千万を株に突っ込むなんて普通じゃない。分かっております…!

だからこそ、普通の目線を知る・持つことの重要性を感じています。

投資家としても世の中で何が「バズり」になるか重要ですもんね。

 

ママ友で一人っ子(決定)の子がいます。

とても仲良くしているのですが、ママさんの将来が心配で勝手にキャリアを提案してます…w

余計なお世話すぎるとは思いつつ…。

全く別のキャリア(パートというか個人事業主)を始めるらしく…。

なんだろうな~なんでだろうな~もやもやと勝手に行く末を案じてます。

 

話変わって、割愛して記載しますが、その方「お金がない」と仰っておられ

お子さんの大学費用もローン(おそらく奨学金)かなっと言っておられ…????となりました。

おそらく旦那さん(結構年上)の給料は900万以上

 

・毎日のようにイ〇ンへ行き、500円以上するアイスを食べている

・コンビニでジュース買う

・夕飯作りが億劫or子供が食べたがるとテイクアウト寿司や外食(めっちゃ小食ですが)

・猫2匹目をお迎え(猫自体は貰ってきている)

 

私の普通とは違いすぎて、もっと節約できるのでは…?!

と思ってしまします…。

もちろん、口が裂けても言えません。

リアルの私はイエスマンなんで。

 

世の中ってこういう風に経済が回っていて

我が家のような守銭奴ばかりでは経済は活性化しないので、良いのかもしれませんが

可愛い我が子を思うなら、もっと出来ることがありそうだなと思うおばさんです。