仕事(パート)と育児がいっぱい、いっぱいで爆発しそう…。
昨日、コスモスが売れたり、なぜか200株購入していた高島屋(権利日に取得してます)など、ここ最近、スケベ買いの処分売りをし、余力〇桁準備してます。
どこで入るか?が難しいですね…!
本日の本題です。
人生に悩んでいます!
現在のパートをやめたく!(笑)
リモートワーク4時間勤務/ベンチャー企業。(パート)
言葉だけ並べるとすごーく良いですよね(笑)
子どもを犠牲にしたくない。というのが第一希望でして。
どうしたものかなと。
ーーー
事例)
保育園で怒っているお母さん、気持ちすごく分かる!
その原因って「時間がない」に集約されているのでは?と思います。
・始業時間があるから、お母さんは焦っている
・子供は自分のペースで「自分でやりたい!」
今朝、保育園につき、次男(1歳半)がなかなか靴を脱がず、どうしたもんかな~と様子を見ていたら
5分弱程で自分で靴を脱ぎ始めました。
時間に余裕さえあれば、円満に事が運ぶ…
時間と気持ちに余裕のある人になりたいと思っています。
まとめると世の中のお母さんは本当に偉い。仕事して、育児して…!
ーーー
詳細はかけないのですが、夫は過失があり、もう夫のことは大切に思えません。
私は離婚も提示したのですが、夫が拒否。
でも生活に改善は見られません。生活上は夫のことも大切にしていますが(子どもたちの生活のため)、
子ども二人の人生があるので、二人が自立するまで頑張る所存です!あと20年…?
そのような状況で私がパートを続けるべきではない、という決断をほぼ決めています。
株に割ける時間がない(涙)( ´∀` )
全てをさらけ出して、相談できる相手ってなかなか難しいですね。
相談できるのは親かな~と思いつつ。
夫のことは言えないですね、
娘には幸せにしてほしいですよね。
教育ママにならないよう、子どもたちの人生の自律性・自立性を担保しつつ生活してきます。