もちろんノンホル。
高値掴みしていたのを売ってましたね。1か月くらい前?に…。
買うのが下手すぎなのですね。旦那に馬鹿にされてますねw
私はやっぱり、値嵩株で低利回り銘柄と好き(相性がよい)なんだろうなぁ。
コスモスは愛好者は分かる…!
とにかく安いですし、店員さんも親切です。
とりあえず、ここに行けばほぼ最安値で何でも買えます。
リアルワールドではあらゆる人にお勧めしてますw
PB商品も大手メーカーとコラボしており、とても良いです。
ポイ活民以外にとてもやさしいお店です。一言でいうとシンプルなんです。
例えばなのですが、総額表示。
にこにこ現金払い。
自分もそうなのですが、年を重ねると、子育てしているととにかく脳みそが疲れる…
でも品質良く、安いものを買いたい。
今は冷凍の肉や総菜の魚もあり、とても使いやすい…!
今後の業績の伸び、値嵩株、低利回り
というところで積極的に買いづらいなと思い、今はノンホルのなのですがまた欲しくなってまいりましたw
2021年くらいに2分割をしており、現在も以前値嵩株なので、また分割するのでは?という期待も。
そのとき確か、株主優待はそのまま(分割後も200ではなく、100株で貰える)でしたし、そのあたりも良心的。
今後順調に全国展開していけば…↑?
でもなかなか買いづらいですよね。高いよね。今回増配してくれたけど、今は魅力的な高配当多いですよね。
でも良い会社(株)です。
---
余談なのですが
日本のポイ活が好きではないのです。
どちらかというと、自分はコジ活民であり、お得を享受していますが…。
日本に住む方がポイ活で使うトータルの仕事量…、そのエネルギー他の所に向けた方が
日本として良いのでは?という思いです。
なので、行き過ぎたポイ活…のゆりもどしで
コスモスのようなあらゆるユーザーに優しい企業が正しく評価される日も近いかも。というかそれが今日なのかw
カブ下手すぎてツラ。。。