初ブログをあげてからあっという間に7か月…

 

年末に無事第二子を出産…!毎日眠すぎる…!

毎日ブログあげている方を尊敬致します。

大好きな投資家さんがブログアップ後にすぐにいいねをしてくださっており

まずはお礼の関連ブログを書きたいと思っているうちに、7か月もたっていた!

そして今日もかけずに終わった…!

 

乳児との生活になれ、やっとこのような時間がもてるように。

世間は少子化問題で賑わっているようですね。

少子化の問題って学術的に回答でているように思えますけどね…?

専門家ではない私が10年ほど前の時点で講義でちょろっと聞いてそう思っているので、

本当は賢い国の中枢の人たちは知っているはずなんですけどね?

 

少子化問題に限らず、ずっと同じこと繰り返してて(前に少しずつ進んでいるかもしれませんが)、

将来的に増税は避けられない。だから自分で自分を守るしかないと思ってます。

だからこその投資かなと。私の場合はです。

一発逆転でメタンハイドレート!!wなんて未来もありますかね?

 

私は考えるのが好きなので、乳児を抱っこしながらいろんな妄想をしているのですが

息子たちに何のために勉強しているのかって問われたら

損しないためって答えようと思っています。

国語が出来なければ、算数が出来なければ、相手が言っていること・値段に全幅の信頼をおいて行動しなければならない。

それって人間力的には必要な部分もありますが、それって人生搾取されちゃうよって。

自分の人生は自分だけのもの。決断はいつも自分でしてほしいです。

勉強なんてしなくていいと思っています。

でもよりよい決断するためには知識や経験はあればあるほど良いと思うのです。

 

私自身、勉強しろなんて言われたことありませんでした。

でも勉強してきて良かったなと思います。たいした学歴はないのですが、自分なりに精一杯勉強はしました。

古典、化学、物理、生物、世界史、日本史、倫理…

なーんにも詳しくない私ですが、幅広くうすーい知識は私の思考の基になっています。

 

そういえば防衛関連費はどうなった…?

金の亡者wの私は投資の種を探すのみです。