男もすなる日記といふものを、女もしてみむとてするなり。

 

ブログの方向性を決めきれず、長期に放置していましたが

やはり、自身の株式投資を見直したく、ついに始めることにしました!

しかも…本日は一粒万倍日なんだそうです。わお。偶然過ぎてびっくらポン!

終戦日かつ一粒万倍日ということにご縁を感じました。

日本が平和で、恵まれていることに感謝します。

 

【自己紹介】徒然なるままに。

 

投資は女子大生時代~10年超

バイトで貯めた自己資金で始めました。

 

色々見返しましたが、本格的?に始めたのは2017年ごろ?

おいおい、自身の記録のために歴史を漁ります。

 

最初の頃に買った銘柄で覚えているのは

ビックカメラ、OLC、スターバックス、らでぃっしゅぼーや、第一三共…?

 

しかしながら、その後就職と共に株は放置。

 

現在は子育てに追われてます。

第2子妊娠中。来年は株から離れる1年になりそう…orz

 

チャート よめません。雰囲気で判断してます。購入時はみます。

決算書  ざざーっと流し読み程度しかしません。

 

中長期投資が基本で、これが流行りそうですとか、

この企業のブランディングが良さそう 等といった山カン投資でした。

日経平均の動向については自分なりにストーリを考えて、上がりそう、下がりそうというのを考えるのが好きです。

あり難いことにトータルで損はしていません。

含み損銘柄はあります!

しかしながら、このままでは再現性が無いと思い、今後はチャートや決算書をしっかりと読み込んだうえで

中長期投資家になりたいと思っています。

 

リアルでは家族と旦那にしか投資をしていることを言っていません。

結婚後、しばらくして旦那に投資やっているって言われてどう思ったか?聞いたところ

「銭ゲバだと思った( ´∀` )」と言われました(笑)

 

そんな彼も2020年に投資家デビュー!

いまでは貴重な株友です。
 

こちらのブログは自身のために行うもので

投資を勧誘したり、買い推奨したり、何かステマなどをすることは一切ございません。

お役に立つことを無いかと思いますので、フォローもおすすめしません(笑)

 

ただの素人の備忘録的日記です。