広島県警廿日市署は陸上自衛隊の海田市駐屯地に勤務する男性容疑者(26)を先月、廿日市市の商業施設の男子トイレで、10歳未満男児のの下半身を触るわいせつな行為をしたとして、不同意わいせつの疑いで逮捕したことを広島県警HPや地元テレビ局などが配信しています。
トイレの外で待っていた保護者が男児の様子の異変に気付き商業施設保安員を通しての通報を受けた警察は施設や施設周辺の防犯カメラの映像を解析するなどして捜査を進め、容疑者が浮上したといいます。
**************
7月16日(水曜日)の事件発生・逮捕情報 - 広島県警察
不同意わいせつ(廿日市署)
被害者が13歳未満の者であることを知りながら、6月21日、廿日市市内の商業施設の男子トイレ内で、被害者の下半身を触ったとして男(26)を逮捕。
周知画面※広島県警HP
NHK 広島県のニュース 07月16日 21時27分引用
男子トイレで男の子にわいせつ行為か 26歳自衛官逮捕 広島|NHK 広島県のニュース
略
警察の調べに対し、容疑者は「間違いありません」と容疑を認めているということで、警察は、事件の詳しいいきさつを調べています。
略
記事画面
**************
10歳未満の男児への性加害ですか。男児にとっての今回の受難が後々心身に悪く尾を引かない事を願うばかりです。
それにしても記事後段の陸上自衛隊駐屯地司令の「・・厳粛に受け止め、信頼回復に全力で取り組む」等の不祥事発覚の際の定番の言葉がむなしく聞こえるのは、はたして私だけでしょうか?
またこれがたとえば自衛官による自衛隊敷地内での犯行=たとえば未成年隊員への性加害あるいは見学に来た未成年者へのわいせつ行為 などだった場合、昨今から自衛隊は加害隊員や被害者の性別を公表しないという不可解な方針に切り替わっています。
駐屯地敷地外の犯行にして警察事案だから同類犯罪の再発防止も視野にいれた性別公表が行われいるということを自衛隊の人事当局は認識すれば性別非公表などすぐに改めるべき悪しき秘密主義と言えるのではないでしょうか?
追記