Lady Gaga Official Site | MOJOのブログ

MOJOのブログ

洋楽ミュージックビデオやコマーシャルフィルムなど

$WEBデザインのネタ-lady gaga official site

レディ・ガガのオフィシャルサイトです。
背景にブラックと自身の最新シングルのイメージを使用し、文字色にはホワイト・レッドを配色したシンプルなサイトになっています。
ストリッパー出身とあって、すごい脱ぎっぷりですね。
メインコンテンツ部の背景には、透過画像が使用されガガのイメージが透けて見えるようになっています。
トップページのメインコンテンツは、ツィッターのタイムラインとオフィシャルサイト、ファンサイトとしショップの記事がタブ形式で切り替えが可能。
サイドには、広告のスライダーや自身のブログ、レーベルロゴなどのリンクを画像で用意。
彼女自身がアーティストとして、世に出るきっかけとなったAKONのレーベルKON LIVEもリンクとなっています。(ファーストアルバムは、KON LIVEからリリースされています。)
自身がアーティストとしてデビューする前はプッシーキャット・ドールズやブリトニーなんかに楽曲を提供していたことも有名ですね。
プッシーキャットドールズの『Elevator』なんかは、彼女が提供した楽曲です。


『The Pussycat Dolls - Elevator』




セカンドアルバムは、5月23日に全世界一斉に発売予定のようです。
楽しみですね。

サイドのfacebook部分とレーベルのロゴ部分の幅が少しあっていないようなので調整してキャプチャをとりましょう。


$WEBデザインのネタ-lady gaga official site

細かいところですが、ずれてるのは気になりますね。
きれいになりました。
ガガが、3月22日にGoogleを訪問したときの動画がアップされていましたので、載せておきます。


WEBデザインのネタ-Gaga on google



3月24日には、twitterのサンフランシスコオフィスにも訪問しています。


WEBデザインのネタ-Gaga on twitter

くわしくは、ファンサイトでどうぞ。


Lady Gaga Answers Fans’ Questions with Google
Lady Gaga Visits Twitter Offices in San Francisco