M.M.KINGのカントリー&ロールな毎日 -808ページ目

スタミナ付けなきゃ

今日はオフだったので、母とランチしてから用賀のコジマに行った。

新しいテレビを買いに行ったのです。テレビ買うのってこんなに疲れるの?って位疲れた叫び

種類がありすぎるのも良し悪しだな。そもそもテレビに拘りの無い僕には液晶だろうがプラズマだろうがどうでも良いのです。ディランやストーンズやジョン・リー等のDVDが観れたらOKなのでね音譜

本当に疲れたよ爆弾

18日に新しいテレビがやってくる予定です。


家に帰り、明日の気まぐれのリハのためにコード譜を書いたり、CD聴いたりのんびり出来た。しまった昼寝するの忘れちゃったガーン


今週はハードになりそうだからスタミナを付けるため晩御飯は



鉄板焼きを思いっ切り食べた。


締めはお好み焼き。

ア~美味しかった。

満腹満足にひひあ明日のリハ楽しみだな。



そろそろ月9の時間だ。


かっこE~のです

昨日買ったBob Dylan Live At The Newport Folk Festival


かっこE~のです。この映像はロックの歴史を変えたすげぇ~映像なのです。

ギタリストはブルームフィールドなのです。しびれます。

どこまでもドキドキさせられます。いや~最高です。Mr.Dylanドキドキ



昨日買ったNeil Youngの新譜chrome dreams Ⅱ


このアルバムは素晴らしい音譜


もっともっと音楽を楽しまなきゃね。音楽のすげぇ~世界はどこまでもつづいているんだよね。


久し振りの更新

いやぁ~久し振りの更新ですよべーっだ!

10月後半は





インスーのライブを見に行った帰りの電車で中尾諭介氏(In The Soup)とゲリラライブ?






夕焼け空を眺めていたら、UFOを発見?


なんだか夢を見ていたような?不思議な10月の後半でした。





11月3日は2007楽器フェア(パシフィコ横浜)に行った。


ハモンドのブースで師匠の小川文明さんがデモ演をしてました。オルガンに魔法をかけていました。

さすがです音譜

フジパブリックのダイスケに久し振りに会いました。元気そうでした。




エピフォンのBlues Custom 30 ほしいなぁ~ラブラブ

他にもいっぱいほしい楽器がありました。




夕方の横浜の観覧車


横浜から渋谷へチープスリルのライブを観に行った。いつ観てもチープスリルは素敵だ。好きだ。



昨日は関内の7thアベニューで山田君とライブをした。前日のリハも良い感じだったけど、それよりもっと良い感じでライブが出来た。山田君のギターは最高だなドキドキ




11月17日(土)関内7thアベニューで、気まぐれオールスターズLIVEします。対バンはRa;INだよ。

気まぐれは18:30出番だよ。

11月28日(水)高円寺ShowBoatで、気まぐれオールスターズLIVEします。なんとゲストVoは中尾諭介(In The Soup)です。


いやぁ~11月は楽しくなるなぁ~ニコニコ