怪人ブルーシート現るw
ブルーシートさえあれば、皆んな雨がしのげるぞ!と、健ちゃんは張り切っていた。
今年のトリコローレ音楽祭は、雨でした。
ステージよりも、私はオフショットで楽しさをお伝えしたい!

「おはよー!」と、miyukiちゃんと我妻さん。
今日の衣装のコンセプトはターコイズブルーと白。miyukiちゃんと揃えています。

妖精ノブちゃんの自撮り棒。
一日中、撮影を汗だくで頑張ってくれました。
ありがとうノブちゃん!

メンバーが着々と集まり、メインステージでの出番を・・・緊張感・・・無く!準備しています。
私は、オールディーズバントが続くので 控えのテントで一緒に歌ったり、思わず外に出てツイスト踊ったり、張り切り過ぎましたw

2018.トリコローレ音楽祭のスーさんとドライヴのメンバー集合写真w
かずまさ、魚屋のおっさんか??w

びしょ濡れのmiyukiちゃんと私ですが・・・嬉しいゲストが!
スーさんとドライヴのギタリスト(お休み中)の遠山一家登場!
きゃー、なんて可愛いの!去年ベビーカーだったのに、歩いてるわ!と、メロメロ。
会いに来てくれるのが、嬉しい野外フェスだね。

ステージでは、ヘドバンしたり。
ずーっと笑ってた。

誰かが、ツイッターで
「プロでもない下手な音楽を好きでもない曲を無理矢理聴かされる地獄、それがトリコローレ音楽祭」と、呟いていた。
好き嫌いは 人それぞれ、聴く権利もあれば聴かなくていい権利もあるもんね。

でも、今日は音楽好き人間が集まる日!
楽しんじゃうよ。
 
フィナーレのステージにも参加させて頂き、久しぶりにMOVE OVERを歌わせて頂きました。
「あ、キーの音貰うの忘れた。」←心の声
ドラムが刻み始める。
不安げな顔で 我妻さんを振り返る。
「え?なに?」って、顔の我妻さんを見ながら「キー外してたらごめんねー」と、思いながら歌い出したのでしたw
大丈夫だったけど。

miyukiちゃんの バーンは、最高!
健ちゃんとハモる時の高音域は 鳥肌が立つ。
わたしには絶対歌えない。
カッコいいと、いつも思ってる。miyukiちゃんが褒められてると、「そうであろう、そうだろう!」と、私も嬉しい。


うっかり、次のディスコ部門にも呼ばれ ちゃっかり楽しんだw

悔しかったのは、リメンバーさんの2人が出る時間に間に合わなかったこと。
この日、航空ショーでブルーインパルスが飛び交う石巻周辺。
渋滞しやがって(>人<;)


色々ありましたが
雨の中、楽しんだミュージシャン、オーディエンス、ボランティアの方々、実行委員会のみなさん、八木さん、のぶちゃん ・・・本当にありがとう。
こんな一日を過ごせる人が どれほどいるだろう、歳をとり死ぬときに 楽しかったなぁって、思える瞬間だろうと思いました。

本当にありがとう。
次のスーさんとドライヴは 定禅寺ジャズフェスティバル!