20歳の頃、このCD聴いて ぶっ飛んだのよ。
この説得力なに?って。それ以来 密やかにファンであり続け、仙台に来る度にライブに通っておりました。
今回は、ラ ストラーダ石巻に吹っ飛んで行きましたよ。台風の暴風雨の中!
まだ、開場前だったので 目の前の焼き鳥屋さんに行くと・・・うぉ!(´⊙ω⊙`) 近藤房之助さんだー!
美味しそうにお酒を呑まれており、私はウーロン茶を飲みながら 楽しそうな房之助さんの声に、いい声だなぁと 浸るのでした。
あ・・・こんな事で満足してはいけない!
ラ ストラーダの相沢さんお二人にご挨拶し、一番前で待機。
入ってきた瞬間、湧き上がる声援。
ギター一音出しただけで、世界観を作るし、声を出した瞬間に場を支配するもんね。
これは、凄いわ。
また、ピアノのヤンシーさんが凄いのよ。転がるピアノで確かなリズム感、身体全体でリズムを生み出す!
私はブルースを語れない。よく分からない。
だけど、楽しいんだから別にいいじゃん!って、思ってる。
だから ウンチクを語るブルースマンは 苦手です(笑)
「年収4千万稼ごうが、400万稼ごうが・・・大して変わらないんだよね。こうやって、素晴らしい仲間と好きな音楽をやれて、出会えて、いい女房がいればさ、幸せなんだよね。」
って、言ったの。
グッときた。
演奏中は撮影不可でしたが、終わってから快く写真を一緒に撮ってくださり、サインも頂きました。
おえすび?
謎です。
良き嵐の夜でした。