悩みを相談するか しないか・・・そんな話題になると思い出す合唱曲があります。

「走る海」

中学生の頃に、大会に出る為歌った合唱曲。歌詞がとても深い。

-排他性ではなかった。
何かを受け入れようとする苦しみだった。
悩みを他に打ち明けても、それが軽くなるわけではないと 知った時、
人は初めて大人になる-

悩み・・・と、聞くとこのフレーズが頭に浮かぶ。
大人になって、歌ってみると ストンと意味が分かってきて、いい歌だと再確認。
悩んだら、自分で考えて 答を出すようにしているが、自分の考えは、偏ってはいないか確認する時はある。

こう思うのだけれど・・・。ってね。
信頼できる価値観の持ち主が、周りにいてくださるのは、本当にありがたい。
そして、相手もまた こんなことがあって・・・と、話してくれる。

悩みは軽くならないけれど、気持は軽くなるんだよね。
明日、笑えれば大丈夫!
{67267328-27C6-48B9-BB5B-EFB0ADFCD49A:01}



悩みは相談する派?しない派?
  • 相談する
  • 相談しない

気になる投票結果は!?