イマシバシノアヤウサのブログ -19ページ目

イマシバシノアヤウサのブログ

鵜山仁・浅野雅博・石橋徹郎の演劇ユニット☆
2019年8月下北沢OFF・OFFシアターにて
1ヶ月ロングラン公演に挑戦!

$『モジョ ミキボー』のブログ


$『モジョ ミキボー』のブログ

まだまだ暑いですねー
たすきがけのバッグをかけて自転車に乗ると汗のたすきラインがはいります
そうとは知らぬ人に「おしゃれなデザインのシャツだね」とほめられたので
そ知らぬそぶりで「ありがとう」と粋にかえしておきました



$『モジョ ミキボー』のブログ

        さ  て  お  き


$『モジョ ミキボー』のブログ

です

そうなんです 
ドラマリーディングのようなライブをやります


$『モジョ ミキボー』のブログ

山下和美さんの「不思議な少年」をラジオドラマ形式で生演奏のミュージシャンとともに演じます
この作品は「トム・ソーヤの冒険」のマーク・トウェインの同名小説から着想を得て書かれたもので
時間と空間を自由に超える少年が人間の不思議さにひかれて永遠の旅を続けるという物語です
今回はライブハウスで上演します
劇場とは違った独特でユニークな空間になればなと思っています
もしお時間がありましたら ぜひ遊びに来てくださいっ

【日程】2011年9月22(木)~25(日) もうすぐですね
 22(木)  月19:00
 23(金)  星13:00  月16:00
 24(土)  星13:00  月16:00  星19:00
 25(日)  月13:00  星16:00


【会場】青山ライブハウス「月見ル君想フ」
    東京都港区南青山4-9-1 シンプル青山ビルB1

【料金】4,000円+1drink(整理番号付き自由席)

公演内容の詳細は公式サイトをご覧になってください→ココ

月と星と2ヴァージョンありますが両方とも出ています
どうぞよろしくお願いいたします



$『モジョ ミキボー』のブログ

               石



$『モジョ ミキボー』のブログ

               橋



でした
はいっ

思いついたかのように ここ 更新しておりますが、ご覧になって下さっている方々のマニアックさには心から感謝いたします(T_T)

前回のでもお知らせ致しましたが、

モジョ ミキボー再演、

今遠き道のりを歩んでいる最中でありますので、

忘れずに、どうぞよろしくお願い致しますクローバー


で、今回は現在の行動の宣伝を。

浅野雅博


来月9日より始まります久々四年ぶりの劇団公演の稽古中であります。


「連結の子」
作◆田村孝裕(ONEOR8)
演出◆上村聡史
吉祥寺シアター
9月9日(金)~9月23日(金)

詳細は『連結の子』公演公式ブログで! http://ameblo.jp/bungakuza-renketunoko/


色々ありますが、やはり、キュンとくるあったかいなあという物語にしたいですクローバー

よろしくお願い致しまします

あさの『モジョ ミキボー』のブログ-グラフィック0707.jpg
$『モジョ ミキボー』のブログ

甲羅干されてジタバタしているカニがいました
おいしそうに

ノン ノン

カわいそうニ
今日は少しは涼しかったかに


映画を観に行ってきました

$『モジョ ミキボー』のブログ

ジャック アンド ベティ まで 「歓待」

笑顔の帰り道
むしむしすることもむかむかすることもあるけどさー
いやいや今日はよかったよ ってね

おもしろかったんです
うれしい日になりました

このろくでもない すばらしき世界

ボス

$『モジョ ミキボー』のブログ

薄っ

ま 道路事情とか いろんなことがあるでしょう でも

なんか きっとある

は失くさないようにしたいです



モジョミキボー再演?

ちゃんとある
です

まだ調整中なので詳細をお知らせできないのが誠に恐縮なのですが
徐々に具体的になってきています
つい先日も下北沢で飲み合わせをしま

打ち合わせをしました

すみません しばらくお待ちください


気温の落差が警戒レベルですねー
どうぞ体調にはお気を付けください

そいではまた


石橋
いしばしくん、ありがとうございました。

おっしゃるとおり絶賛公演中でございます。
こういう時代だからこそ、ふつーに笑いに来てください。27日まで下北沢駅前劇場です。チケットもおかげさまで残り少なくなっております。
ここだけのはなし、(ん?もはやここだけのはなしではないか?)千秋楽は、何のシーンかわからないけど男女お互いのバージョンに通り過ぎます。

お早めに


あっ!ここのブログでいいたいのはこれが正解ではない。


モジョ ミキボー

再演、


会議は粛々と進んでおります。

ま、先日来ていただきましたいしばしとまた一歩進めました。

再演はさらに面白いことにしたいと思っております。


そのときはまた是非、客席熱力をください。よろしくお願いします。


あさの

『モジョ ミキボー』のブログ-CA390360.JPG


時期はもうちょいお待ちをクローバー
さあ夏です ずいぶんな暑さです
今日は台風が来ていますが
それでもやっぱり熱帯夜になるようで

大分ご無沙汰してしまいました
なんとも申し訳ありません

元気にお過ごしでしょうか

ぼくはグッドです
いしばしです

連休はちょっと

$『モジョ ミキボー』のブログ

えっと…

$『モジョ ミキボー』のブログ

待ってくださいね

$『モジョ ミキボー』のブログ

ふむふむ

$『モジョ ミキボー』のブログ

なるほど

$『モジョ ミキボー』のブログ

いやいや

$『モジョ ミキボー』のブログ

ま こっちで…

$『モジョ ミキボー』のブログ

あつい…

$『モジョ ミキボー』のブログ

汗が…

$『モジョ ミキボー』のブログ

あ すこし涼しい空気 あれあれここはもしかして

$『モジョ ミキボー』のブログ

「SHINGO-SHINGO」

じゃなくて

$『モジョ ミキボー』のブログ

はい
浅野雅博出演
LEMON LIVE
「TRAIN-TRAIN」
駅前劇場に行ってきました
もちろん中に入って観てきました
当たり前だよね~
この二行は必要ないですね
さて感想は

とても爽快でしたっ

少しあっけないな
ふたつに分けてみます

とっても爽やかで快い舞台でしたっ



爽快ってほうが爽快感があるか
とにかく吹っ切れてます
観終わった後

なんだか気分がいいぜ~

なんだかなんですなんだか

理屈なんかいらねえぜ
おれはいま気分がいいんだよ~だ

走り出したらとまらない
でも絶妙な心地よい速度だよ

そんな舞台でした

どんなやねん

信じ合えるって ほんとうにほんとうにいいな
わだかまりが カキーン って飛んでっちゃうといいですね
そして甲子園の歓声に包まれたら爽やかだろうな~

暑中伺いでした



そいではまた

石橋