今期はTBSのドラマばっかり見ています。

……と、普段はまったくドラマを見ない私が偉そうに言ってみるわけですが。


注目しているのは、

決して面白いという理由だけではないのです。


「うわー……うわぁ……う、うわあああああ!」

という理由で、見逃せない存在になっているものもありまして。


そう、それが……

小公女セイラ!(毎週土曜日20時~)


アラサー世代にとっては、

ハウス名作劇場として放送されさていたアニメ版の印象が強く、

「なにこれwww現代設定とかwwwないわwwww」

と思っている方も多いかと思います。

私もそのひとりでした。


が、スカパラの谷中敦が初ドラマ出演ということで見てしまい、

以降どっぷりハマってしまいました。



私の人格を否定されてしまいそうですが、言わざるをえない!


ウザイんです! セイラが!!!!


学園長でもなく、意地悪な同級生でもなく、


セイラがウザイんです!!!

(大事なことだから2回言いました)



たとえば今日放送された回ですが。


学園祭かなんかで、演劇をすることになるのですね。

主役はもちろん意地悪な女の子。

セイラは舞台にすら上げてもらえません。

ところが、意地悪な女の子は、風邪で倒れてしまいます。

ひょっとしたら主役を演じられないかもしれない状況です。

セイラが彼女の看病をしていると、意地悪な子は


「いい気味だって思っているでしょ」(うろ覚え)

と言います。


それに対してセイラは

「そんなことはない」


さらに意地悪ガールは

「私があなたの立場なら、絶対いい気味だと思う」(さらにうろ覚え)


そこへセイラ

「あなたといっしょにしないで」(キメゼリフですがおろ覚え)

とキッパリ。


展開としてはもちろんこうあるべきですけど、

なんか薄ら寒さを感じてしまうんですよね。


セイラはこれまで、散々この女の子に虐められてきました。

周りの女の子に全員セイラを無視するように仕向けたり。

林檎をえらい勢いでぶつけまくったり。

水ぶっかけたり。


そんな仕打ちを受けた相手に対して、そんな態度はとれません。


私ももちろん

「ざまあ!」

って思います。間違いなく思います。

口では言わなくても、思います。(しつこい)



アニメ版では、「セイラうざい」だなんて、ちっとも思いませんでした。

意地悪な同級生やミンチン先生に対して憤り、

セイラかわいそう…(涙)とつねにセイラ目線で見ていました。

セイラが幸せになることを心から応援していたと思います。


おそらくアニメ版とドラマ版で、

セイラの人格的な設定もあまり変わっていないと思います。


ではなぜ!?


って、やっぱり自分自身が成長して、社会に出て、

人間の汚いところや悪意をたくさん見てしまったからですかね。


世の中には嫌なことも辛いこともたくさんあります。

自分が傷つくことがわかっているにも関わらず、

相手に手を差し伸べるほど自分に余裕はないですわ。


無意識のうちに、とる行動ひとつひとつに、

自分へのメリットを考えてしまっているんです。


だからセイラの無償の愛(?)や、

すべてを受け入れて許す、耐えるという考えは、

ちっとも現実的ではないし、共感が得られなくなってしまったんだと思います。



「あーミンキーは汚れてしまったよ……お母さん……」

と思う土曜日夜@会社でした。



最近の異動にまつわるエトセトラによるゴタゴタで、

自分自身の人間のちっささが増幅中です。

多分人徳レベルが設定されているとしたら、

いまはマイナスだろうなあ……(-з-)

ブクブクと沈没しています。


でも! 明日は筋少のライヴがあるので、

そこで暴れることによって多少は浮上できると信じています!



ちなみに……楽しみにしていた谷中敦は……。

…………多くは語りません\(^o^)/

しかももう出番ないっぽいし。


例の異動に端を発するごたごたと、激務週間に突入し、
ストレスがマジパネエ!! と若者ぶりたくなるほど……パネエ!!!!

私はストレスがたまると……。

①食べる!!!!!!
とにかく食べる!!!!!!!


吉野家行ったあと、まだイケル!! とラーメン食べたりしてました。
なにその猪木の「やれんのか!」的なチャレンジ精神。
いまはさすがにしていませんが、あのころのツケが回ってきているわけです。。。

今日も……、深夜にカツ丼

むしゃくしゃしてやった。
いまは反省している。
男性に賢者タイムがあると言いますが、
女性には食欲に関する賢者タイムがあると思いました。
すくなくとも私にはある!!!

おつぎは……。

②買い物!!!!!!
とにかく浪費!!!!!!!


私恥ずかしながら、ブランドものとかあまり興味ないのですが、
深夜にいらいらが募ると、おもむろに楽天で、
全然興味もないブランドのバッグやら財布やらをポチッと……。
KOEEEEEEEEEEEEEE!!!!
服装はどう見ても貧乏学生風なのに、
財布やバッグはブランドものですがなにか? というアンバランスさが魅力です★
服はピザだから、あまり高いの買わないヨ!
痩せたらいい服いっぱい買うんだ!!!
 ……と言い続けてはや数年。


そんなこんなで日は、ネットショッピングではなく、
昼間っぱらから書店へゴー!!!!!

基本的に会社と家の往復しかしていないのですが、
その通勤路には書店がないため、めったに書店には行きません。
ですので、たまに書店に行くと、
目に付いたものをホイホイ買ってしまいがちです。

ネットショッピングも便利でいいけど、
実際に商品をがんがん陳列棚からとっていく 、という行為も
やっぱり捨てがたい!!!!

浪費(ただし書店限定)に関しては悔いなし!!
ほくほくですキラキラ
例の事件で、ネット婚活がワイドショーなどで取り上げられるようになってしまいましたね~。

そのうち父から「お前は大丈夫だろうな」と言われそうですが、
それを心配するより、どちらかと言うといまだにトツギーノではないことを心配していただきたい!
そして見合い話のひとつでも持ってきていただきたい!!!

というわけで、まだ相談所などには登録できないチキンな私。
ネット婚活もまだアイドリング中。

登録もしていないサイトの男性陣のプロフを眺める日々です。

そこで私がどーしても譲れないプロフ項目があるんです。
聞いていただけますか? いや聞いてください!!!

それは………年齢!!!!!

いや、ちがうんです、自分の年齢が希望されているか、ではないのです。

希望:18歳~35歳

とかなっているのがなんかもう駄目なんです!!!!!

18歳がオーケーって……!? って思ってしまいます。

間口を広げているだけなのかもしれませんが……。

男性と女性では感覚が異なるかとは思うのですが、
でもみなさん、18歳の男性ってオーケーですか?
私はNO!!です。

それ以外はわりと適当~に見られるのですけどね~。

それとおなじで、希望がほとんど「とくになし」ってなっているのも論外。

だれでもいいのかよ!!!

とツッコミたいです。

女性陣は「だれでもいい」と思っている人に選ばれても嬉しくないっすよね~。

……ていうかサクラなのか!?!?!?