イマサラですが、昔から見えっぱりでした。

無性にピザが食べたくなったときに注文するときとか、

玄関にありったけの靴を出して、

人がいっぱい遊びに来ている風”を装ったり。


最近は、ピザに関しては馴れました(´=ω=`)


でもコンビニで、どう見てもひとりぶんではない分量の食料を買ったとき、

「お箸なんぜんつけますか?」と聞かれてときに、

「ふたつお願いします」と言ってしまいます。

反エコロジー!


そんな見えっぱりな私ですが、

見えっぱりなのか、なんなのか。


チケットを予約するとき、誰もいっしょに行くあてがないのに、

必ず2枚申し込んでしまいます。

そのときまでいっしょに行く人が見つかるとでも思っているのか。

友達(そもそも少ない)がいっしょに生きたがるとでも思っているのか。

高く転売できるとでも思っているのか。。。それはない。

なぜか2枚。


そんなこんなで、いま複数講演のチケットが、

それぞれ1枚余っています(´=ω=`)


なんていうノープラン。

ていうかむだ遣い。

引き取り手がみつかりますように。


……でももう、大坂公演とか買うのはやめよう。

往復の交通費だけでもバカにならんわ!