ご覧いただきありがとうございます😊




楽天市場



2023年

ビタントニオにはさんだ記録



撮ってあった写真の少なさに

他ごとで日々過ぎてた感がよくわかる🫥



それでも

いつか振り返るために?

撮りっぱなしの写真たち



いや

そこに小休止があった証だな🫣



こういうの

透けて見えるというのだよね



目新しさもなくはさんではいて

使いはしてても撮る気にならず



そういう時期は

子育て最盛期にあったよなー 



そうはしてたまるか!と思いつつ

見てみないことにができなくて

自分から飛びこんで

振り回され続けてくという🫨



そう思うと

戻り感がひどいな🙄



とはいえ

何をどこまではワタシ次第

だから

ワタシの言動で変わってくるのも体感中



いま目の前は

落ち着きはじめているのかもしれない

また記録中断してしまうかもしれない



振り返るのは今しかない!

そんな

2023年の記録🗒️






楽天市場



1月も2月も無く



 3月


つぶあんぎっしりお餅たい焼き



パッと見ると

なんだこれ?だよね



ずっしり見えるけど

お餅の生地としてはそうでもない



見た目からも伝わる重さは

ぎっしりのせて詰まったつぶあん



これが

お餅だけだけになるとそうでもない



お餅は少量でも

カタチいっぱい膨らむから



取り出すときに多少押しても

カタチいっぱいに広がって

サカナ面は触ると

カタチ変われません!と主張してくる笑



でもね

同量のお餅をポワソンではさんでから

ぐっと力かけて押すと



つぶあんきらしたお餅たい焼き





ここまで凹む

お餅でできた風船だから🎈









 4月


ベルギーワッフル



混ぜて発酵待ちが必要なイースト生地


パン的だから

他のものはさむより

時間と手間がかかるんだよね


それでも

これを見たら


今が作りどきどきかも?

そう思わなくもない


 6月


レーズンたっぷりアメリカンワッフル



混ぜてすぐ焼くベーキングパウダー生地


待ち時間ないから手が止まらない

そういう意味で

トントントンと進む軽快感もあり

これこそ手軽と思う🤩


長くしたくて対角にカット✂️









 8月


焼きそばタルトカップ



半端な焼きそば麺を食べる器に


 9月


ウインナーホットサンド



バケットのフレンチトースト



ツナチーズサンド



パンではなく生地でホットサンド



ベリーレーズンワッフル



チョキンやめてー!

ハサミしないでー!

泣かれたことを思い出した笑


たい焼きオムライス



薄焼き卵で

チキンライスサンドして

サカナのカタチにプレス🐟 





楽天市場



 10月


半熟ゆでたまごホットサンド



 ​11月


たい焼き



アメリカンワッフル



全面焼きして半分にチョキン✂️


 ​12月


ハムチーズホットサンド


オムレツホットサンド



もりもりレタスのバゲットホットサンド




人数多いときに

全面使いでダブルホットサンドして

十字に4×2=8とか

細く3×2=6とか 

出来立てを人数に切り分け👍



部分使いでひとり分とか



マルチサンドは

パンのカタチを選ばない🤩








楽天市場




久しぶりのふりかえりして

改めて思った 

サンドベーカーは

やっぱりビタントニオ🎉