ご覧いただきありがとうございます😊
粉を混ぜるとき
何を基準に量を決めるか🤔
- 粉
- 液

混ぜやすいのは
粉量でいうと100〜200g
ほとんどのときは
粉から決めて液を調整
ただし
たまご1こを使うときは液から決める👍
たまご1こはM寸で50gくらい
同じではないから
50gより多かったり少なかったり
50gにこだわると
溶き卵がはんぱに残る羽目になる🫥
たまごの量を見て
粉を減らすか増やすか
そうやって
混ぜるものを決めていく👌
- たまご
- 牛乳
- サフ
- はちみつ
- 強力粉
- オリーブオイル
- フルーツビッツ
湯せんで発酵

成形は3種類
- まる大
- まる小
- 棒状
ビタントニオは
オーブンのように一度に焼けない🫥
一度にやけるのは
3分程度ごとにまる大2枚ずつ😊
今回はさんだのは
- スティック4本
- まる小2こ
- まる大2こ
スティックは
棒状をさらに縦ふたつ割りしたもの
生地量としては
まる小1こ+スティック2本=まる大1こ