ご覧いただきありがとうございます😊
PayPayなら使えるところ
続々と増えてきて嬉しい

わたしの周りだと
ケーキ屋さん
パン屋さん
たこ焼き屋さんとか
以前にイベントをしたカフェも
スマホ決算アプリ
PayPayは無料で使える
スマホ決算アプリ

お支払いをするときは
2つのいずれかの方法ではじめます

- お店のQRコードをスマホでスキャン
- スマホにバーコード表示して提示
どちらの場合も
自分で金額を入力して
お店の人と金額確認をしてから
「支払う」で決算完了

ボーナス
決算をすると
その時に適用される還元率で
後日
PayPayボーナスの付与あり

このボーナス
運用することもできる

ソフトバンクユーザー
スマホ決算で還元されるのとは別に
ソフトバンクユーザーには
毎月10日にPayPay残高付与もあり

ソフトバンクユーザーは
まとめて支払いで残高チャージもできる

残高チャージ
ソフトバンクユーザー以外は
どうやってチャージするのか?
- クレジットカード
- セブン銀行ATMで現金
- ジャパンネット銀行を登録
- ギフトカード
- ヤフオクの売上金
いちばんお得なのは
クレジットカードチャージ。
いま
クレジットカードで
残高チャージができるのは
ヤフーカードだけ

1回の決算でW還元

収納代行
収納代行もできるようになりました

つまり
税金などのお支払いをすると
ボーナスで残高が戻る

PayPayモール
毎週日曜日の利用は
PayPayボーナスで
最大22%戻ってくる

さらに
ビタントニオサンドベーカーも
お得に買えます
