ビタントニオといえばサンドベーカーですが、他にも便利な調理家電があります。
私がサンドベーカー以外に愛用しているビタントニオは、ケトルとブレンダーです。
| ビタントニオ VHB-1 ハンドブレンダー
6,458円
楽天 |
サンドベーカーもそうですが、ビタントニオは年々改良と進化をしています。
今使っているブレンダーも便利なのですが、
最近は
進化したブレンダーが気になって気になって!笑
ミニボトルブレンダー
ボトルブレンダーにはミニがあります。
ひとり分にはミニがぴったり。
娘にはこれを買いました。
そのあとですよ、新商品が発売されたのは!
2019年春の新商品、VBL-6は、なんとミル兼用ブレード!
ミル用の小さなカップはドレッシング作るのにも良さそうですよね。
ナッツのドレッシングしたいなー。
既存ユーザーが欲しくなってしまうポイントが足されているところがニクイ!笑
ハンドブレンダー
以前のハンドブレンダーは、スタンドにまとめて見せる収納。進化したハンドブレンダーは、本体が軽くなってコンパクトに収納できるようになりました。
2019年春の新商品、VHB-20は、なんと回転数を8段階に調整できるんです!
魅力的ですよね。
カップには、蓋がなくなったけれど注ぎ口ができましたよ。
ガラスチョッパー
ハンドブレンダーにプラスチックチョッパー容器が付属しているから、チョッパー単独ではなかなか購入の選択肢には入りにくいのですが、やはりガラスは気になります。
動力が上だと、刻んだあとの容器にブレードが残らないから、そのままミニボウルとしても使いやすいとは思っていたんですけどね。考えているうちに購入に至らないまま後継機種の発売となりました。
2019年春の新商品、VCR-20は、構造が上下逆になってコンパクトかつ安定感のある商品に進化しましたよ。
最近の傾向として赤なんですね。
厚焼きホットサンドベーカー グート
ビタントニオサンドベーカーの大革命?!シングル厚焼きホットサンドベーカーにも赤がありますよ。
新商品を見ていて、ビタントニオ全体の傾向が、子供と楽しむ調理器具というよりコンパクトに少人数向けの商品になってきたなと感じました。