実は…

今週の朝はパニーニ に3このっけてはさむ! ばかり(〃∇〃)

ビタントニオ サンドベーカー  活用日記 はさんで完成!の レシピ集-IMG_4178.jpg

で、

開けたらくっついてるの(/ω\)

ビタントニオ サンドベーカー  活用日記 はさんで完成!の レシピ集-IMG_6751.jpg

だから、

はさみでチョキチョキ♪っと分割してさとう+しょうゆにドボン!!

で、

焼き海苔で巻く(°∀°)b

そう、

ごくごくふつ~の焼き餅♪


なんで斜めに置いてるかって??

それは、

ラインが直角に入るのが嫌なだけです。

そう、

直角にラインが入ってもいいなら開けた時にくっついていないと思います。

しかも、

海苔で巻くからラインなんてぜ~んぜん見えなくなっちゃうしね(;´▽`A``

なのに、

いつも斜めに置くんだよなぁ…後でチョキチョキ♪ひと手間だからやめとけばいいのに(;´▽`A``


そこから脱出すべく登場しますのは…茹でて漬ける…定番の漬け豚♪

ビタントニオ サンドベーカー  活用日記 はさんで完成!の レシピ集-IMG_2183.jpg

昨日の朝はブロッコリーと一緒に…

ビタントニオ サンドベーカー  活用日記 はさんで完成!の レシピ集-IMG_8793.jpg


そう、

はさむ! о(ж>▽<)y ☆

ビタントニオ サンドベーカー  活用日記 はさんで完成!の レシピ集-IMG_1943.jpg

あぁ~っ、

やっぱり餅だけじゃなくて間に入れるモノがあるっていいわぁ~(^ε^)♪

あぁ~っ、

やっぱり餅って便利だわぁ~(^ε^)♪


生地・餅の量  ココ知っておこう!・餅のカット  ココ知っておこう!・餅をはさむ

にもさんざん書いてきたけれど、

餅は固形生地γ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞ




読んでいただきましてありがとうございました♪