このためにわざわざ用意したわけじゃなく、
前日の残りごはんをはじめ、冷蔵庫からダダダーッと取り出して混ぜて握った焼きオニギリ
写真のとうり、全てカット済みで冷蔵・冷凍してあった物です。
だから、ココからは温めなおしてボール状にしてはさむ!作業時間の分割がしてあるわけです
コレもはさみたくなる仕組みのひとつ。
ホットサンドプレートをセットしてコンセントを入れてから、
ごはん1.5合+塩豚+パプリカ+ねぎ+バター10g+しょうゆ大さじ2+片栗粉大さじ1
→600wレンジ加熱3分
全体を混ぜてからラップを使って直径4cmのボール状にします。
ビタントニオサンドベーカーがしっかり温まったのを確認し、はさんで待つこと5分
塩豚とカラーピーマンがごろごろ見えているけれど、しっかりまとまっています。
ごろごろした感じがより美味しそうに思うのは私だけ?
気になる人は細かく細かく具材を切って混ぜ込みましょう
ランキングに参加しています。
食べたい!と思ってもらえたらポチッと応援をお願いします!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓