変幻自在に型にそってくれる餅
だからビタントニオとも好相性
なかでも、ポワソンプレートで使うと見た目にも満足度も急上昇
市販の切り餅を縦に6割して1つはさらに半割
これで餅の準備完了!
まずは3本の餅を凹状において具材をのせ、
さらに1本の餅でふたをする。
4本の餅で具材を囲むのです
今回は、
レンジで蒸したさつまいもとあんこを入れています。
さらに、
尾の部分用に2分の1本を追加。
完全に閉じて待つこと3分
見てください
餅が魚の型にちゃーんとのびて良い仕上がりです
そのまま入れるおすすめ具材
サバトン マロンペースト
ボンヌママン ブルーベリージャム + クリームチーズ
http://store.shopping.yahoo.co.jp/kaldi/3045320029574.html
冷めたら固くなってしまうのが餅の欠点
もちえろん焼きたてが美味しいけど、
もしも冷めて固くなったら
水でぬらした手で鯛焼きの表面を触る程度にぬらしてレンジ強15秒
ランキングに参加しています。
食べたい!と思ってもらえたらポチッと応援をお願いします!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓