諭吉の銅像があるんは、日吉だけじゃないのよ。


大分県中津、諭吉氏の生誕の地。


父の里の近くで、こどもの頃行ったことある。


お金持ちになりますように💰ってお祈りしときって、親に言われた🤑



物心ついた頃からから、諭吉氏は、大金の代名詞だった。


それは、日本人だけではないと思う。



諭吉、諭吉と、何人の人々がそれを望んだことか🤑



日本の最高紙幣が諭吉さんじゃなくなるのがなんか寂しいというか、しっくりこない。



紙幣に対する認識さえ変わりそう💴


とは言うものの、最近はほとんど電子マネーで買い物するから、おそらく



日本円の一万円は、諭吉一枚



と言う認識、感覚は私は変わらないと思う。若い人は知らんけど、おそらく私以上の世代の人はそんな感じなんじゃないかな?





子どもがする大縄跳びの歌で、


♪郵便屋さん、おはようさん、ハガキが10枚落ちました。拾ってあげましょう。


一枚、二枚、三枚……♪



って、歌あるけど、うちの近所では、


♪郵便屋さん、おはようさん、諭吉が10枚落ちました。

拾って逃げましょう← おいっ👮


一枚、二枚、三枚....♪



みたいなしょうもない替え歌で歌ってた笑い泣き



誰や?


これ、歌い始めたん?🤣



大人になってからは。



魚🐟魚🐟魚🐟の歌のお魚の歌が、




諭吉💴諭吉💴諭吉💴


諭吉を見るとね。


やる気やる気やる気、やる気が出てくる♪



という幻聴が聞こえてたりした。