年賀状の書き方で分かること〈1〉 | お金も恋も文字しだい!開運のカギは筆跡にあり!

お金も恋も文字しだい!開運のカギは筆跡にあり!

あなたが書いた文字には、本当のあなたが映し出されているって知ってますか?筆跡アドバイザー 天啓がなりたいあなたを導くために、筆跡心理学についてつぶやいていきます。

こんにちは!
筆跡アドバイザーの天啓です

さて、2016年も6日目
年賀状のやりとりも落ち着いたところでしょうか

わたしはやっと昨日、お返事を書き終えました

今日のテーマは、『年賀状の書き方で分かること〈1〉』

宛先を書くときに、どこから書き始めるかで
分かることがあります

最近はパソコンで住所を印刷することが多いですが、
手書きで書いた方は、自分が出した年賀状の
宛先の書き始めを思い出してみてください

郵便番号欄のすぐ下から、余白なく書き始めていたら、

「思いついたら即行動」する人です

何にでも自信を持ち、積極的に行動します


逆に、郵便番号欄から余白を取って書き始めていたら、

「用心深く、冒険をしない」人です

その安定した態度が周りに安心感を与えます

気は長いですが、臆病なところがあるかもしれません



あなたはどちらでしたか?

コメントで教えていただけると嬉しいです!

では…