日曜日恒例のタカシ氏とのサイクリング

今回の目標は

宇佐のマチュピチュ

この場所、実はチャリダーという番組で

筧五郎氏が行った映像を見て、

いつか行きたい場所リストに登録した訳です。

とりあえずこちらに行ってからは

あとは体力との相談。

5時にスタート

淡々としたペースで東へ。

386号線あまり好きじゃないけど、

車は少ない



途中のひまわり畑にて

予定通り8時前には日田到着

ここからジワジワ上る

ジワジワと脚にくる

玖珠からは本格的な上りの始まり。

思ったより、きついでんがな

タカシ氏に普通に千切れてまっせ

ようやく目的地到着


景色が思ったより微妙




うーん、やはり微妙

そんなわけでここからは、私の大好きな

とろろの夢へランチへ





このボリュームで地鶏ごはんおかわり自由で

1300円です

かれこれ6回は来てます

耶馬溪に下ってからは、サイクリングロード

ではなく、国道で走ります。

追い風も手伝い、アゲアゲ

上りも下りもタカシ氏に千切れ放題笑

日田からの平地もアゲアゲですほぼ練習

の強度です、ハイ笑

そんなわけで帰宅したのは19時と

予定より早く帰宅できました。

結果はこちら


距離もさることながら、獲得標高も

まあまあ上れてたみたい。

次も自走ライドにしよかな^_^