日曜日はニセコ対策の最終日。

朝も夜も私の練習に付き合って頂き仲間
には感謝しかない。

一緒に走ってくれた仲間のためにも
少しでも良い結果を残すつもりだ。

さてなぜ今回ニセコクラシックに
挑戦したかというと、まずはUCI傘下の市民レースということ。今まで大きなレースというのは
壱岐や英彦山位でおきなわも参加したことは
ない。大規模なレースをしかも大好きな北海道
で走れること。九州からは参加している方は
まだまだ少ない、つまり周りと違った経験が出来ること。僕が参加して、北海道の素晴らしさを
伝えることで、来年九州からもニセコクラシックに参加する方が増えればと思っている。

また北海道のサイクリストと交流が
深められたら嬉しいですね。

さて旅の準備が整ってきました。

あとは明日洗車して、チューブやら細かい
部品を調達すればほぼ終わり。

それにしてもリュックサックの重さがやばい。

どうしても余計な物を入れてしまう。
実際は使わない物もあったりするんだけど。