アポロ峠ヒルクライムを知っている人は
かなりマニアック(笑)
なぜなら今はないレースだからです。
アポロ峠は熊本と鹿児島の境目に近いところに
あり、白蔵峠がもっと標高が高く、
このレースの正式名称は
アポロ峠&白蔵峠ヒルクライム
だったと思う。
何せ10年前の記憶ですからね、、(^_^;)
さてこの場所に来る前に私は大ピンチ!
車の中でカーナビ操作していたら
まさかの車酔い。
嘔吐しまくり、、
でもウォーミングアップしてたら
徐々に回復。
何とかスタートできます。
両方とも同時にスタート
ゼッケンの色は違うだけです。
パレードランが終わると一気に
ペースアップ
食らいつきます!
あんだけ体調悪かったのに、戦闘モードに
なったのか?
とにかくテンションアゲアゲ
集団を見回すと、私と同じアポロ峠で
ゴールする人はいない
つまり集団に囲まれて、一人逃げ状態
でもこの先頭集団の中でもアタック合戦
が勃発するも、落ち着いて対応して
アポロ峠は4番手でゴール!
でも前の3名は白蔵峠のエントリーなので
そのまま白蔵峠に向かうので、
アポロ峠は自分が一番手ゴール。
つまり初優勝となりました!
あまり実感なかったけど。。(-。-;
ていうのもほぼほぼ集団に食らいついただけ
だったから、微妙だったけど、
表彰式の時はやはり嬉しかった。
ちなみに2位の方とは4分以上の差でした。
アポロ峠でのスコット・アディクト
サドルやらボトルやらハンドル周りは
今と変わらず、、笑
副賞に魚を大量にゲット
ちなみにこの後の体重測定で53キロだった
今より4キロも軽いやん!
以上10年も前のお話でした!
あの時が一番強かったような、、(^_^;)