早朝練は金子君、秦君、エイコーさんと4人で、
負荷はそこまでかけずにペース走。
伊牟田で秦君が帰還。
3人で回す。
ゴルフ場の坂だけ金子君とかけっこして
芥屋の手前でプチスプリント。

休憩してから復路で横尾君と合流。
流しのペース走のつもりだったけど、
彼の合流でペースが上がる笑

今津で追い込んで終了
{1873D2FF-F993-495C-BBBC-1F852CE44ABB}

第2部はサイクルプラスの練習会

同じ班になった、SI.SSK.サイクルDさんは
メンバーがとても豪華で練習には最適。
コースは丘越えなので胸を借りるつもりで
積極的にアタックするつもり。

埋立地はSSKさんが曳く、傾斜がきつい所で
自分が発射。
が、、サイクルDさんが強い。
あっと言う間に粉砕される。

西が岳はこれまたSSKさんが強い引きです。
私はサイクルDさんをマーク。
ここでSI君が発射。
これに反応して私も発射。
彼の後を追う。
何とか追いつき捲くって先頭通過。

里山はここでもSI君が元気に発射。
私も追う。
待てよ!ここ長いよね、と一旦ペースを
落とす。すると後続からSSKさん達が
追いつきそうになったので、再び
ペースアップ。

何とか先頭通過と思ったけど頂上でサイクルDさんに捕まる。ここは自分の油断。
最後まで踏み倒さないといけないですね。
反省。

下る途中でサイクルDさんに色々話を聞く。
気さくな方で私の中では一番憧れの存在です。

時間の関係でここで離脱。
サイクルプラスの練習会はとても良い修行でした。やはり積極的にアタックして良かった。
{97FAE52B-D8E5-49F5-9B5B-43374938E15F}



急いで帰宅して前回行けなかった波津の
八幡屋のバイキングへ。
体重が53きろ台に突入したのでバカ食いしないように要注意。

{DFFF1B3B-2902-494D-9FF5-A3816D0D983D}