名古屋から近鉄電車に乗って長島駅へ

そこからなばなの里行きのバスに乗る

三重県でも桑名市は名古屋からそんな遠くない場所




変なマッシュルームみたいなのが見えて


さらに空に浮かぶ富士山🗻が見えて




え?何あれ?と思うのは私だけ??真顔






なばなの里はイルミネーションのCMを見たことあるけど


桜やチューリップなど花も見応えありました。


明るいうちに行くのがおすすめ



花ひろば



    

日本最大級の敷地面積を誇る、13000坪の花ひろば。季節によって様々な花をご覧いただける「なばなの里」でも人気のスポットです。3月~5月上旬にかけてはチューリップや春の花々、9月下旬~11月中旬まではダリアやコスモスをお楽しみいただけます。季節ごとの様々な花が一面に咲き乱れている様は圧巻です。



チューリップが見頃でした。








ネモフィラもいい感じ




足湯もあります。いい湯加減照れ




入園料についてる1000円の金券を使用して

ベコニアガーデンを鑑賞





    

大輪の花ベゴニアをはじめ、世界各国から集めた数百種・1万2千株の絢爛たる花々が4棟から成る大温室で常時栽培・展示しております。まるで絵画の中に足を踏み入れたかのようなベゴニアの花の美しさは、見る人を虜にすること間違いなしです。



フクシア


    

フクシアは下向きに咲く上品な花姿から、貴婦人のイヤリングと呼ばれることもあります。花形は一重咲きから八重咲きまであり、花の大きさは1cmにも満たない小輪から8cmを超える大輪までと多種多様です。



別途入館料がいるためか空いててゆっくり花が見れます。