尼崎の浜の方

阪神の出屋敷駅から阪神バスで尼崎スポーツの森へ



好きなゆるキャラ はばタン





ちょっと歩いて尼崎の森中央緑地へ



森のマルシェ

イベントがなかったら来ない立地


鳴尾浜のお隣で湾岸線ならきっとすぐ




ふわふわ尼崎城



ちびっ子が働く車に乗れるコーナー




昔あそびコーナー




転がってキャタピラみたいに進んで楽しそうなちびっ子


段ボールで安上がりやわ




輪投げ

コントロールが結構難しい



竹馬


小学校以来の竹馬かな?


ちゃんと竹でできた竹馬


竹でできてない竹馬もどこかでのったことある気がするけど思い出せない。。。


運動神経鈍いけど竹馬・一輪車などは得意ニヤリ





他に椎茸の原木に植菌作業体験しました。

初めてドリルで穴開けて種菌を打ち込みました。

椎茸の収穫まで2年かかるらしい

ルワンダコーヒー 


寒かったので温かい飲み物を





砂糖とミルクを入れてもまあまあ苦めでした。




まつばさんのクレープ


「昨日も武庫之荘に買いに行ったんです」と言ったら

『やっぱりそうですよね』と言ってくれました。





ステージではダンスや歌の催し


寒いし、バスの本数も少ないのでそこそこで帰りました。




全然時間通り来ないバス魂が抜ける

どんどん延びる到着予定時刻


日常的に遅れてるのか

電車の車掌と違って謝らない運転手


15分って結構な遅延じゃない?と驚いたけど


義母に聞くとバスあるあるらしい