よこはま動物園ズーラシア










他にもライオン、リカオン、ケープハイラックス


バードショーもみたのに


スマホのバッテリーがなくなって写真撮れず。。。。えーんガーン


モバイルバッテリー買い換えるべきかな悲しい



なので代わりに旦那に撮ってもらった写真を




ライオン




あくびからの🥱


今の見られてた?のハニカミにみえた。




ケープハイラックス



ふろっくにもケープハイラックスいます、壁蹴りしてました。





トロロともちの2匹いましてこちらは『もち』だったはず


充電さえできれば、ツーショット写真も撮れるチャンスあったのにチーン





バードショーは1日2回ありまして


どちらもすっかり忘れてて見れなかったのですが


遅がけに通りがかったらショーをやってまして



バードショーの練習回が開催されてたようです。




ルリコンゴウインコ

アイちゃんは4回ぐらい名前を呼ぶとやっと飛ぶので


そこが要練習なんでしょうね




飛行ルートは微妙に違うので


凄く近くを飛んだり


練習回でもバードショーが見れて最後に得した気分ルンルン




疲れた時には200円払って園内バスを使って正門へ


券の柄が象とシロクマの2種類しかない❓




オカピバス🚍


目が閉じたり開いたりします。


車内もラッピングされてて子供も喜ぶのではないかと思います。ウインク



よこはま動物園ズーラシアは広いですね


展示部分にその日出てない動物も結構いるのでバックヤードも広いはず


多摩動物園も広いと思ったけど


ズーラシアの方が歩いたかも