【暦:葉月・8月・August】 | 文字屋BLOG

文字屋BLOG

命名書・赤ちゃん誕生・出産祝い・メモリアル・名古屋の企画広告・筆文字素材・ロゴデザイン作成



【暦:葉月・8月・August】

文字屋BLOG


$文字屋BLOG



【葉月】
「はづき」の由来は、
葉の落ちる月、「葉落月」から。
また、初めて雁が飛来するので、
「初来月(はつきづき)」、
稲の穂の張る月で
「穂張月(ほはりづき)」を
略したものなどの説がある。

◆別名◆
仲月・桂月・麦月・木染月
草津月・秋半・燕去月
月見月・雁来月など。

~二十四節気・七十二候~
歳時記カレンダーより




本日より8月。
お盆を過ぎると急激に涼しさも増し、
秋の気配もしてくるかと思います。

早めの梅雨明けで
例年よりも長く夏を満喫できるかと思えば、
台風の連続で各地で大雨・豪雨の
災害が頻発してますね。

このまま夏が過ぎ去ってしまうのかと
少々寂しさを感じてしまいますが、
命の源の陽の光を
全身くまなく浴びながら、
元気をフル充電したいものです。



2011.08.01
mojiya

http://mojiya.org