今日はお休みだった





最近でかけることが多かったので




今日は何もしないと決めていた





朝ごはん↓

ホームベーカリーで作ったレーズンパン。




魚焼きグリルで焼いて、バターとメープルをオン。



めちゃくちゃうまい。




ホームベーカリーがこねる時なかなかうるさくて、





下の階の人にまた来られるんじゃないかと不安。




(以前別件で「うるさいんですけど」と直接来られた)







お昼ご飯↓
永谷園の煮込みラーメンみそ味。




くたっくたの野菜たちが身体に染みる。




合羽橋で買ったこのお椀



サイズ感といいほんと最高👍






うまい。








↑人生初の「カルミル」。






カルミルって知ってますか?



私知らなかったんですが




カルピスを牛乳で割ったものです。





甘すぎるんじゃないかと思ったけど、




意外においしくてグビグビ。








おやつは先日行った築地の玉子焼き屋さんで
無料で配っていたパンの耳↓



フレンチトースト✨







↓年末年始のために買っておいた氷下魚(こまい)を開けてしまった…




「こまい」という魚を干したものなんですが、



なんとも言えない硬さがクセになります。





皮はそのままでは噛みきれず、



チャッカマンで炙って食べたら




まぁおいしいこと。





あたりめといい、



硬くてしょっぱいものは無心にずっと食べていられるから年末年始にはちょうどいい。





こたつに入りながらこれをクチャクチャ食べるのだ。







こたつと言えば、





今日発見したこと↓









こたつの横に布団を敷き、






下半身はこたつの中、
 





上半身は布団の上、






頭にはソファの大きいクッションを置いたら
最高だった。






三種の神器だった。